![]() |
名前 | 嶋寺 光 (Shimadera Hikari) |
所属・職名 | 環境エネルギー工学専攻共生環境評価領域 准教授 | |
アドレス | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1 M3棟 大阪大学大学院工学研究科環境エネルギー工学専攻 | |
電話・FAX | 06-6879-7668 | |
shimadera@see.eng.osaka-u.ac.jp | ||
学歴 | 大阪大学工学部環境工学科卒業 (2007.3) 大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻博士前期課程修了 (2008.3) 大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻博士後期課程修了 (2011.3) | |
職歴 | 日本学術振興会特別研究員DC (2009.4〜2011.3) 電力中央研究所特別契約研究員 (2011.4〜2013.3) 大阪大学特任助教 (2013.4〜2015.1) 大阪大学助教 (2015.2〜2019.9) 大阪大学准教授 (2019.10〜) | |
学位 | 博士(工学)(大阪大学, 2011.3) | |
専門分野 | 大気環境学, 環境動態モデリング | |
研究テーマ | アジア〜都市スケールの気象・大気質シミュレーション | |
所属学会 | 大気環境学会, 日本エアロゾル学会, 日本気象学会, 水文・水資源学会, 空気調和・衛生工学会, 土木学会 | |
主要論文 | 「Contribution of transboundary air pollution to ionic concentrations in fog in the Kinki Region of Japan」, Atmospheric Environment, 43, 5894-5907, 2009 「Annual sulfur deposition through fog, wet and dry deposition in the Kinki Region of Japan」, Atmospheric Environment, 45, 6299-6308, 2011 「Sensitivity Analyses of Factors Influencing CMAQ Performance for Fine Particulate Nitrate」, Journal of the Air & Waste Management Association, 64, 374-387, 2014 ⇒ 業績リスト |