学術論文・国際会議・共同研究の成果他

  point 招待講演 point 受賞歴 point 学術論文 point 会議報告 point 科研費・受託研究等 point 共同研究・産学連携

facebook twitter g+ blogger
国際会議招待講演 Invited Papersspcこちらも参照下さい  大阪大学研究者総覧

【欧州・米国】 Overseas
2004年6月 第29回欧州物理学会プラズマ物理と制御核融合に関する国際会議 'Development of high performance discharges with transport barriers in JT-60U,' T. Fukuda and the JT-60 Team, Plasma Phys. Control. Fusion 44 (2002) 39.
1997年9月 第6回Hモード物理に関するIAEA(国際原子力機関)技術会合 'Hidden variables affecting the L-H transition,' T. Fukuda, Plasma Phys. Control. Fusion 40 (1998) 543.
1994年11月 第36回米国物理学会プラズマ物理部門 'Steady-state improved confinement studies in the JT-60 tokamak,' T. Fukuda and the JT-60 Team, Phys. Plasmas 2 (1995) 2249.
学会賞等受賞歴 Academic Awardsspcこちらも参照下さい  大阪大学研究者総覧

【国内】 Domestic
2014年10月 原子力機構研究開発功績賞 極端紫外スペクトル領域における金属ナトリウムの部分透過の実証
1999年6月 日本原子力研究所有功賞特賞 JT‐60における世界最高の核融合エネルギー増倍率達成
1997年4月 第30回日本原子力学会技術開発賞 先進運転方式による臨界プラズマ条件の達成
1997年6月 日本原子力研究所プロジェクト賞 臨界プラズマ条件の達成
1995年12月 第1回エネルギー連合講演会優秀賞 JT‐60におけるHモード遷移加熱閾値の研究
1995年12月 日本原子力研究所プロジェクト賞 JT‐60における定常核融合プラズマ概念の世界初の実験的実証
1994年6月 日本原子力研究所プロジェクト賞 JT‐60における世界最高の核融合積達成
1989年4月 第21回日本原子力学会技術賞 JT‐60における炉心プラズマの研究開発
1988年6月 日本原子力研究所有功賞特賞 JT‐60実験による臨界プラズマ条件目標領域への到達
1986年6月 日本原子力研究所有功賞特賞 JT‐60計測装置の開発
学術論文 Journal Papersspc 全件表示はこちら  大阪大学研究者総覧

・H.Daido, Y.Suzuki, T.Kawachi, T.Fukuda, T.Nakagiri, M.Kaku and S.Kubodera,'Demonstration of partially transparent thick metallic sodium in the vacuum ultraviolet spectral range,' Opt. Express 21(2013)28182.
・E.Narita,M.Honda,N.Hayashi,T.Takizuka,S.Ide,K.Itami,A.Isayama and T.Fukuda,'Turbulence analysis of improved electron energy confinement in H-mode plasmas with gyrokinetic calculations,' Plasma and Fusion Res. 8(2013)1403082.
・T.Takizuka,N.Oyama and T.Fukuda,'Resonant magnetic perturbation for ELM suppression with helical ferritic steel inserts in tokamak DEMO reactor,' Trans. Fusion Sci. Tech. 63(2013)64.
・Y.Kamada,P.Barabaschi, S.Ishida, the JT-60SA Team and JT-60SA Research Plan Contributors, 'Progress of the JT-60SA project,' Nucl. Fusion 53(2013)104010.
・O.Kaneko,H.Yamada,S.Inagaki,M.Jakubowski,S.Kajita et al.,'Extension of operation regimes and investigation of three-dimensional currentless plasmas in the Large Helical Device,' Nucl. Fusion 53(2013)104015.
・E.Narita,T.Takizuka,N.Hayashi,T.Fujita,S.Ide,M.Honda,A.Isayama,K.Itami, Y.Tanaka,M.Iida and T.Fukuda,'Analysis of Te/Ti effect on confinement properties,' Plasma and Fusion Res. 7(2012)2403102.
・K.Mukai, K.Nagasaki, T.Mizuuchi, V.Zhuravlev, S.Ohshima, T.Fukuda, T.Minami, H.Okada, S.Kobayashi, S.Yamamoto, Y.Nakamura, K.Hanatani, S.Konoshima, M.Takeuchi, K.Mizuno, H.Lee and F.Sano, 'Electron density profile behavior during SMBI measured with AM reflectometer in Heliotron J plasmas,' Plasma Fusion Res. 6(2011)1402111.
・K.Mukai, K.Nagasaki, V.Zhuravlev, V.Zhurav, T.Fukuda, T.Mizuuchi, T.Minami, H.Okada, S.Kobayashi, S.Yamamoto, Y.Nakamura, K.Hanatani, S.Konoshima, S.Ohshima, M.Takeuchi, D.Nishi, K.Minami, Y.Takabatake, H.Y.Lee, S.Kishi, H.Yashiro and F.Sano, 'Electron density profile measurement in Heliotron J with a microwave AM reflectometer,' Contrib. Plasma Phys. 50(2010)646.
・N.Kimura T.Ezure H.Miyakoshi H.Kamide and T.Fukuda, 'Experimental study on gas entrainment due to non-stationary vortex in a sodium cooled fast reactor -comparison of onset conditions between sodium and water- ,' J. Eng. Gas Turbines and Power 132(2010)102908.
国際会議・国内学会 Conference Reportsspc 全件表示はこちら  大阪大学研究者総覧

【国際会議】 International Conferences
E.Narita, M.Honda, N.Hayashi, H.Urano, S.Ide and T.Fukuda, 'Analyses of core heat transport in plasmas with different toroidal rotation profiles in JT-60U,' Proc. 55th APS-DPP meeting, BP8.00016, November 11-15, 2013, Denver.
T.Fukuda, K.Asai, T.Kyuno, T.Takata, H.Horiike, N.Kimura, H.Kamide, T.Kawachi and H.Daido, 'Direct observation and control of eddy formation dynamics and behavior of vortices in the interior of liquid sodium flow under ExB field,' Proc. ICONE19, May 16-19, 2011, Chiba.
E.Narita, T.Takizuka, M.Iida, Y.Tanaka, A.Isayama, K.Itami and T.Fukuda, 'Impact of Te/Ti in H-mode confinement database,' Proc. 38th Conf. Plasma Physics, P2.121, June 27-July 1, 2011, Strasbourg.
T.Fukuda, E.Narita, T.Takizuka, M.Iida, Y.Tanaka, A.Isayama and K.Itami, 'Impact and implications of Te/Ti in H-mode confinement database,' 13th Int. Workshop on H-mode Phys. Transport Barriers, October 10-12, 2011, Oxford.
T.Fukuda, T.Takata, H.Horiike, H.Kamide and N.Kimura, 'Direct observation and control of liquid sodium flow dynamics using VUV-LIF-PIV technique under EXB Lorentz force,' ICONE18-29671, May 20, 2010, Xi'an.
T.Takata, T.Fukuda, A.Yamaguchi, A.Uchibori, N.Kimura and H.Kamide, 'Numerical study on passive control of thermal striping phenomenon using Lorentz force in fast reactor,' ICONE18-30188, May 20, 2010, Xi'an.

【国内学会】 Domestic Meetings
2014年6月 19-20日,筑波 清永浩之,浜田克己,山田淑宣,福田武司「磁場揺動測定用原子磁力計の開発に関する基礎研究」,第10回核融合エネルギー連合講演会.
2013年12月 3-6日,東京 成田絵美,本多充,林伸彦,浦野創,井手俊介,福田武司「JT-60Uにおけるトロイダル回転分布のコア部熱輸送に対する影響の数値解析」,プラズマ・核融合学会第30回年会.
2013年12月 3-6日,東京 高井理恵子,浦野創,福田武司「核融合プラズマの電子系閉じ込め特性に関わる流れ場と磁場構造の寄与に関する研究」,プラズマ・核融合学会第30回年会.
2013年12月 3-6日,東京 浜田克紀,福田武司「2次元発光強度分布計測による超小型トカマク装置の放電制御・高周波加熱に関する研究」,プラズマ・核融合学会第30回年会.
2013年3月 26-28日,大阪 大道博行,鈴木庸司,河内哲哉,福田武司,中桐俊男,加来昌典,窪寺昌一「紫外線のナトリウム透過特性の測定と可視化装置への展望」,日本原子力学会年会.
2012年11月 27-30日,福岡 成田絵美,本多充,林伸彦,滝塚知典,井手俊介,伊丹潔,諌山明彦,福田武司「改善電子エネルギー閉じ込めに対する電流分布効果に関するHモードデータ ベース解析と乱流輸送解析」,プラズマ・核融合学会第29回年会.
2012年11月 27-30日,福岡 滝塚知典,清水勝宏,星野一生,福田武司,「トカマク中のヘリカルフェライト鋼設置による共鳴磁場摂動とペデスタルプラズマ輸送」,第29回プラズマ・核融合学会年会.
2012年11月 27-30日,福岡 中村雄一,長崎百伸,向井清史,水野浩志,福田武司他23名,「ヘリオトロンJにおけるAMマイクロ波反射計を用いた電子密度揺動解析」,第29回プラズマ・核融合学会年会.
2012年11月 27-30日,福岡 高井理恵子,井手俊介,浦野創,滝塚知典,福田武司,「電子温度勾配に対する局所磁気シアの寄与に関する研究」,第29回プラズマ・核融合学会年会.
科学研究費補助金・受託研究等 Grants-in-aid for Scientic Research and Consignment Studies
  • 平成24-26年度研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)先端計測分析技術再委託研究開発「集水域に着目した放射線の自然浄化モニタリングシステムの開発」
  • 平成22-25年度科学研究費補助金(基盤A)「液体金属流動場の可視化計測と動力学的制御に関する高度化研究」
  • 平成18-20年度原子力システム研究開発事業革新的原子炉技術「ナトリウム流動の可視化による高速炉気液界面・速度場の計測制御に関する研究開発」
共同研究・産学連携 Collaborating Organizations