原子力オープンキャンパス

ー 宇宙×原子力、求む挑戦者 ー

高校生・高専生を対象に、宇宙と原子力をテーマとした講演会・見学会・ポスターセッションを開催します。

お問い合わせ先:大阪大学 高校生原子力オープンキャンパス事務局
E-mail:knoc2025@see.eng.osaka-u.ac.jp

イベント情報

イベントスケジュール

講演:宇宙原子力の最前線

宇宙探査や宇宙開発の最前線である、NASA、JAXA、民間企業の最新プロジェクトを交えながら、宇宙開発と原子力技術の融合がもたらす未来を考えます。

見学:大阪大学 レーザー科学研究所

大阪大学レーザー科学研究所では、超強力レーザーを使って未来のエネルギー源や宇宙の謎に挑む研究が行われています。巨大なレーザー装置の見学も予定しています。

レーザー装置のチャンバー レーザー装置全景

ポスターセッション

原子力を学べる大学・高専と、企業・研究機関が集まり、ポスター展示や実験コーナーを通して最先端の科学技術と将来の職業について学べます。

出展機関一覧(50音順)

【大学】
大阪大、九州大、京都大、近畿大、東京科学大、東京大、東京都市大、東北大、名古屋大、福井工業大、福井大、北海道大、早稲田大

【企業等】
ANEC、関西電力、国際原子力科学オリンピック、東芝エネルギーシステムズ、東双みらいテクノロジー、
日本原子力研究開発機構(JAEA)、日立GEベルノバニュークリアエナジー、三菱重工業

会場へのアクセス

Googleマップで開く