学会発表



(国内会議における発表)

●第59回日本下水道研究発表会(東京ビッグサイト, 2022.8.2-4)
井上大介,辻柾哉,池道彦:余剰汚泥を用いた糖系廃水からのポリヒドロキシアルカ
ン酸生産に関する基礎的検討.第59回下水道研究発表会講演集,130-132.

●第74回日本生物工学会大会(オンライン開催, 2022.10.17-20)
石澤秀紘,田代陽介,井上大介,池道彦,二又裕之:遺伝子発現から見た植物共生細菌
の種間相互作用と代謝スイッチング.第74回日本生物工学会大会講演要旨集,239.

●第22回環境技術学会年次大会(京都大学, 2022.10.22)

  • 神舎拓朗,井上大介,池道彦: Euglena gracilisのバイオマス・パラミロン生産に及ぼ
    す有機物及びpHの影響の評価.第22回環境技術学会年次大会予稿集,63-64.
  • 長尾慎太郎,宮川裕太,Luong Van Duc,井上大介,池道彦,田島誉久:バイオオー
    グメンテーションによる嫌気性消化への高濃度塩分阻害の緩和.第22回環境技術学
    会年次大会予稿集,81-82.

●日本微生物生態学会大35回大会(札幌コンベンションセンター, 2022.10.31 -11.3)
中村聡,井上大介,池道彦:捕食性細菌がコウキクサの根圏細菌群集構造に及ぼす
影響の解析.日本微生物生態学会第35回大会要旨集,429.

●日本水処理生物学会大58回大会(熊本大学, 2022.11.18-20)

  • 西峯隆悟,南薗洸佑,中澤昌俊,井上大介,池道彦:Pseudonocardia sp. D17による塩素
    化エチレン類の好気分解機構の検討.日本水処理生物学会誌別巻42号,9.
  • 上田優弥,岡畑俊輔,井上大介,池道彦:新規耐塩性好気的Se(VI)還元菌Citrobacter
    koseri Y2のSe(VI)還元特性の検討.日本水処理生物学会誌別巻42号,10.
  • 宮川裕太,Luong Van Duc,井上大介,池道彦:高アンモニア性窒素・塩分濃度下にお
    ける嫌気性消化の阻害緩和に資するプロピオン酸酸化細菌群集の集積及び特徴づけ.日本水処理生物学会誌別巻42号,32.

●第59回環境工学研究フォーラム(いわて県民情報交流センター, 2022.11.29-12.1)
井上大介,好川拓実,池道彦:Pseudonocardia sp. D17と流動担体を用いた1,4-ジオキ
サン含有排水の処理.第59回環境工学研究フォーラム講演集,26.

●第57回日本水環境学会年会(愛媛大学, 2023.3.15-17)

  • 石橋知也,内田寛大,井上大介,池道彦:結晶性セレンを生成する耐塩性亜セレン酸
    還元微生物集積系の構築及び特徴づけ.第57回日本水環境学会年会講演集,50.
  • 東海林俊尋,横野祐里,増田隆史,見島伊織,池道彦,井坂和一:各種担体法を用い
    た1,4-ジオキサン分解菌(Pseudonocardia sp. D17)の固定化方法の検討.第57回日本
    水環境学会年会講演集,55.
  • 石澤秀紘,武尾正弘,吉田菜ノ花,井上大介,池道彦,田代陽介,二又裕之:ウキクサ
    根圏微生物の芳香族分解遺伝子は微生物間相互作用で活性化される.第57回日本水
    環境学会年会講演集,72.
  • 西峯隆悟,南薗洸佑,井上大介,池道彦:Pseudonocardia sp. D17による塩素化エチレ
    ン類の好気分解機構の解明.第57回日本水環境学会年会講演集,115.
  • 宮川裕太,Luong Van Duc,井上大介,池道彦:嫌気性消化の阻害緩和に資する高アン
    モニア性窒素/塩分耐性微生物群集の構築及び特徴づけ.第57回日本水環境学会年
    会講演集,150.
  • Ren Y., Tsuji M., Inoue D., Ike M.:Substrate versatility for PHA production by acetate-grown
    mixed microbial culture derived from activated sludge. 第57回日本水環境学会年会講演集
    , 157
  • 野呂和嗣,遠藤智司,井上大介,小野純子,矢吹芳教:1,4-ジオキサンに最適化した水
    相パッシブサンプラーの開発.第57回日本水環境学会年会講演集,518.
  • 藤原進平,西峯隆悟,井上大介,池道彦:塩素化エチレン類複合汚染の浄化に対する
    Pseudonocardia sp. D17の適用性の検討.第57回日本水環境学会年会講演集,565.
  • 萩原大祐,見島伊織,池道彦,井坂和一:Mn(II), Zn(II)が1,4-ジオキサンの生物処理性能に及ぼす影響.第57回日本水環境学会年会講演集,595.
  • 杉山友美,中村聡,井上大介,池道彦:コウキクサ根圏の成長阻害細菌を捕食する捕食性細菌の分離と特徴付け.第57回日本水環境学会年会講演集,610.
  • 大塚花,神舎拓朗,井上大介,池道彦:ユーグレナの従属栄養培養に有望な有機物を用いたバイオマス・パラミロン生産特性.第57回日本水環境学会年会講演集,619.

 

(国際会議における発表)

●The Water and Environment Technology Conference Online 2022 (WET2022-online)
(Online/ Jul. 9-10, 2022)

  • Nakamura S., Hiroshima N., Inoue D., Ike M.: Potential of predatory bacteria to modify
    duckweed microbiome. Program and Abstracts of the Water and Environment Technology
    Conference Online 2022, 1.
  • Ishizawa H., Kaji Y., Shimizu Y., Kuroda M., Inoue D., Makino A., Nakai R., Tamaki H.,
    Morikawa M., Ike M.: Spontaneous cell lysis by Pelomonas saccharophila MRB3 provides
    plant-available macronutrients in hydroponic growth media and accelerates biomass
    production of duckweed. Program and Abstracts of the Water and Environment Technology
    Conference Online 2022, 5.
  • Nishimine R., Minamizono K., Nakazawa M., Inoue D., Ike M.: Aerobic degradation of
    chlorinated ethenes without auxiliary substrates by Pseudonocardia sp. D17. Program and
    Abstracts of the Water and Environment Technology Conference Online 2022, 47.
  • Cai J. Inoue D., Ike M.: Biodegradation of ethers, chlorinated aliphatic hydrocarbons and
    aromatics by Pseudonocarsia sp. D17. Program and Abstracts of the Water and Environment
    Technology Conference Online 2022, 67.

●The 14 th International Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for
Environment and Energy (Online/ Oct. 15, 2022)

  • Ren Y., Inoue D., Ike M.: Substrate versatility for PHA production by acetate-grown mixed
    microbial culture derived from activated sludge. Proceedings of the 14 th International Joint
    Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy, 35-38.
  • Nishimine R., Minamizono K., Inoue D., Ike M.: Aerobic degradation of chlorinated ethenes
    without supplementation of auxiliary substrates by Pseudonocardia sp. D17. Proceedings of
    the 14 th International Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment
    and Energy, 46-49.
  • Ascencio Damián J., Inoue D., Ike M.: Evaluation of selenate and selenite potential by five
    duckweed species. Proceedings of the 14 th International Joint Workshop on Advanced
    Engineering Technology for Environment and Energy, 96-98.

●11th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro‑Industry
(Gdańsk Poland and Online/ Oct. 26-28, 2022)

  • Inoue D., Makita A., Ishizawa H., Kuroda M., Ike M.: Influence of sugars, amino acids and
    organic acids on biomass production of duckweed (Lemna minor). Abstract Book of 11th
    IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industry, 86-88.

●Grand Renewable Energy 2022 International Conference (Online/ Dec. 13-20, 2022).

  • Duc L.V., Nagao S., Miyagawa Y., Inoue D., Tajima T., Ike M.: Bioaugmentation with marine
    sediment-derived microbial consortia to enhance anaerobic digestion under high ammonium
    or salinity. Oral Presentation.


(国内会議における発表)

 

第21回環境技術学会年次大会(オンライン開催, 2021.6.26)

  • 内田寛大,上田優弥,井上大介,西川宏,池道彦:耐塩性亜セレン酸還元微生物の集積と特徴づけ. 第21回環境技術学会年次大会予稿集, 11-12 (2021)

●第58回日本下水道研究発表会(ATC O’s南コンベンションルーム, 2021.8/17-19)

  • 井上大介,三和康平,池道彦: 余剰汚泥に蓄積したポリヒドロキシアルカン酸の高効率回収法の検討. 第58回下水道研究発表会講演集, 116-118 (2021)

●第73回日本生物工学会大会(オンライン開催, 2021.10.27-29)

  • 西峯隆悟, 南薗洸佑, 中澤昌俊, 井上大介, 池道彦: Pseudonocardia sp. D17が保有する 1,4-ジオキサン分解酵素による塩素化エチレン類の好気的分解. 第73回日本生物工学会大会講演要旨集, 178 (2021)
  • 内田寛大,上田優弥,井上大介,西川宏,池道彦: 高塩濃度下で結晶性セレンを生成する亜セレン酸還元微生物集積系の特徴づけ. 180 (2021)

●日本水処理生物学会大57回大会(オンライン開催, 2021.10-28-30)

  • 南薗洸佑, 西峯隆悟, 中澤昌俊, 井上大介, 池道彦: Pseudonocardia sp. D17株による塩素化エチレン類の好気分解能の評価. 日本水処理生物学会別巻41号, 12 (2021)
  • 石田匠, 井上大介, 池道彦: ウキクサ-根圏微生物共生系によるビスフェノール類除去能の評価. 日本水処理生物学会誌別巻41号, 34 (2021)
  • 宮川裕太,長尾慎太郎,Luong Van Duc,井上大介,池道彦: アンモニア性窒素及び塩分が嫌気性消化の性能に及ぼす影響の評価. 日本水処理生物学会別巻41号, 59 (2021)

●日本微生物生態学会大34回大会(オンライン開催, 2021.10.30 -11.2)

  • 石澤秀紘,田代陽介,井上大介,池道彦,二又裕之: シンプルな植物―細菌共生系における種間相互作用と群集構造の関係解明.日本微生物生態学会第34回大会要旨集, 49 (2021)
  • 井上大介, 廣嶋直人, 中村聡, 池道彦: 水環境中から新たに分離した2種類の細菌捕食性細菌の特徴づけ.日本微生物生態学会第34回大会要旨集, 132 (2021)

●第58回環境工学研究フォーラム(オンライン開催, 2021.11.16 -18)

  • 池道彦: 実規模膜分離活性汚泥法におけるろ過膜面細菌群集の動態(招待講演)
  • 井上大介,西畑和貴,池道彦: 鉛直流式人工湿地ユニットによるセレン含有廃水処理.第58回環境工学研究フォーラム講演集, 16 (2021)

●第56回日本水環境学会年会(オンライン開催, 2022.3.16-18)

  • 井上大介,南薗洸佑,西峯隆悟,池道彦: Pseudonocardia sp. D17 による塩素化エチレン類の好気的代謝分解.第56回日本水環境学会年会講演要旨集, 16 (2022)
  • 上田優弥,菊池勇希,井上大介,池道彦: 新規耐塩性セレン酸還元微生物の単離・特徴づけ. 第56回日本水環境学会年会講演要旨集, 130 (2022)
  • 辻柾哉,任羽,井上大介,池道彦: グルコースを基質とした余剰汚泥からのポリヒドロキシアルカン酸蓄積微生物の迅速集積法の確立. 第56回日本水環境学会年会講演要旨集, 319 (2022)
  • 中村聡,廣嶋直人,井上大介,池道彦: 捕食性細菌がコウキクサの成長とその根圏細菌群集に及ぼす影響の評価. 第56回日本水環境学会年会講演要旨集, 374 (2022)
  • 石澤秀紘,黒田真史,井上大介,池道彦: ランダム破壊株群の次世代シーケンス解析(Tn-seq 法)によるウキクサ-細菌共生の成立機構解明.第56回日本水環境学会年会講演要旨集, 465 (2022)

 

(国際会議における発表)

●The Water and Environment Technology Conference Online 2021 (WET2021-online) (Online/ Aug. 11-12, 2021)

  • Ren Y., Inoue D., Ike M.: Substrate versatility for polyhydroxyalkanoates production by acetate-grown mixed microbial culture derived from activated sludge. Program and Abstracts of the Water and Environment Technology Conference Online 2021, 37 (2021)
  • Uchida K., Ueda Y., Inoue D., Nishikawa H., Ike M.: Enrichment and characterization of halotolerant microbial community capable of removing selenite via bioreduction. Program and Abstracts of the Water and Environment Technology Conference Online 2021, 44 (2021)
  • Shrestha R.G., Inoue D., Ike M.: Importance of substrate selection and compiling strategy in lab-scale constructed wetland on the treatment of synthetic landfill leachate containing bisphenol A. Program and Abstracts of the Water and Environment Technology Conference Online 2021, 44 (2021)

●The 13th International Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (Online/ Aug. 13, 2021)

  • Hiroshima N., Inoue D., Ike M.: Characterization of predatory bacteria newly isolated from environmental water. Proceedings of the 13th Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AETEE), S2-5
  • Minamizono K., Inoue D., Ike M.: Aerobic degradation of chloroethylenes by Pseudonocardia sp. D17. Proceedings of the 13th Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AETEE), S4-5 (2021).
  • Ueda Y., Uchida K., Inoue D., Ike M.: Enrichment and characterization of halotolerant microbial community capable of removing selenite via bioreduction. Proceedings of the 13th Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AETEE), S4-6 (2021)
  • Nakamura S., Hiroshima N., Inoue D., Ike M.: Effects of predatory bacteria on the growth promotion/inhibition of Lemna minor by rhizobacteria. Proceedings of the 13th Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AETEE), S5-3 (2021)
  • Tsuji M., Ren Y., Inoue D., Ike M.: Enrichment of polyhydroxyalkanoates-accumulating bacteria from activated sludge using glucose as substrate. Proceedings of the 13th Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AETEE), S6-1 (2021)

●The 4th IWA Resource Recovery Conference2021 (Online/ Sep. 5-8, 2021)

  • Inoue D., Uchihata M., Ike M.: Effects of organic compounds on biomass and paramylon production by Euglena gracilis under heterotrophic condition.

●The 14th Annual Conference on the Challenges in Environmental Science and Engineering (CESE-2021) (Online/ Nov. 6-7, 2021)

  • Inoue D., Yoshikawa T., Ike M.: Treatment of 1,4-dioxane-containing water by bioaugmentation of Pseudonocardia sp. D17 with fluidized carrier materials.

 


 

(国内会議における発表)

 

●環境バイオテクノロジー学会2019年度大会(大阪大学吹田キャンパス, 2019.6.15-16)

  • 石澤秀紘, 黒田真史, 井上大介, 池道彦:ウキクサ成長促進細菌の共生化に関する遺伝子のゲノムワイドスクリーニング. 環境バイオテクノロジー学会2019年度大会講演要旨集, 5(2019)
  • 黒田真史, 畠中玄彦, 末神悠人, 池道彦:Pweudomonas stutzeri NT-Iによる水相からのテルルの揮発化と回収. 環境バイオテクノロジー学会2019年度大会講演要旨集, 43(2019)

第19回環境技術学会年次大会(龍谷大学深草キャンパス, 2019.6.29)

  • 黒田真史, 原圭史郎, 上須道徳:将来世代の視点に立つことにより生じる社会的課題認識の変化. 第19回環境技術学会年次大会研究発表予稿集, 23(2019)
  • 佐藤守, 黒田真史, 井上大介, 池道彦:Pseudomonas stutzeri NT-Iによるセレン化物半導体ナノ粒子の合成. 第19回環境技術学会年次大会研究発表予稿集, 32(2019)
  • 三和康平, 黒田真史, 井上大介, 池道彦:油糧微生物のバイオオイル生産特性に関する検討. 第19回環境技術学会年次大会研究発表予稿集, 46(2019)

第56回下水道研究発表会(パシフィコ横浜会議センター, 2019.8.6-8)

  • 井上大介, 福山篤史, 任 羽, 池道彦:余剰汚泥からのポリヒドロキシアルカン酸蓄積微生物の迅速集積法の検討. 第56回下水道研究発表会講演集, 245-247(2019)

第71回日本生物工学会大会(岡山大学津島キャンパス, 2019.9.16-18)

  • 牧田晟洋, 石澤秀紘, 黒田真史, 井上大介, 森川正章, 池道彦:様々な有機物がウキクサの成長に及ぼす影響. 第71回日本生物工学会大会講演要旨集, 105(2019)
  • 池田美紗希, 黒田真史, 井上大介, 池道彦:Pseudomonas stutzeri NT-Iのセレン代謝を促進する培地成分の検討. 第71回日本生物工学会大会講演要旨集, 172(2019)
  • 黒田真史, 小林慎, 高山一也, 池道彦:好気的硫黄代謝細菌を活用した重金属除去. 第71回日本生物工学会大会講演要旨集, 295(2019)
  • 佐藤守, 黒田真史, 井上大介, 池道彦:Pseudomonas stutzeri NT-Iによるセレン化物半導体ナノ粒子の合成. 第71回日本生物工学会大会講演要旨集, 295(2019)
  • 中澤昌俊, 井上大介, 黒田真史, 池道彦:1,4-ジオキサン分解菌による多様な環状エーテル類の分解能の評価. 第71回日本生物工学会大会講演要旨集, 295(2019)

日本水処理生物学会第56回大会(金沢工業大学, 2019.11.8-11)

  • 有田拓矢, 井上大介, 池道彦:活性汚泥中の重金属耐性遺伝子の多様性の調査. 日本水処理生物学会誌, 別巻 39, 38(2019)
  • 細川久顕, 定兼拓矢, 黒田真史, 池道彦:新規アンチモン(Ⅴ)還元微生物の単離と特徴づけ. 日本水処理生物学会誌, 別巻 39, 40(2019)
  • 和泉智也, 石澤秀紘, 黒田真史, 井上大介, 池道彦:様々な栽培条件におけるコウキクサ分泌物成分の定性・定量解析. 日本水処理生物学会誌, 別巻 39, 41(2019)
  • 黒田真史, 池田美紗希, 池道彦:Pseudomonas stutzeri NT-Iのセレン代謝に及ぼす培地成分の影響. 日本水処理生物学会誌, 別巻 39, 52(2019)

第56回環境工学研究フォーラム(岡山大学創立五十周年記念館, 2019.12.2-4)

  • 井上大介, 中井美希, 池道彦:ヨシ根圏における5種類のビスフェノール類の分解・除去促進. 第56回環境工学研究フォーラム講演集, 20(2019)

第54回日本水環境学会年会(岩手大学, 2020.3.16-18)(COVID-19の影響で紙上発表)

  • 井上大介, 好川拓実, 奥村拓也, 矢吹芳教, 池道彦:微生物付着単体を用いた最終処分場浸出水中の1,4-ジオキサン処理に関する基礎的検討. 第54回日本水環境学会年会講演要旨集, 92(2020)
  • 三和康平, 井上大介, 池道彦:余剰汚泥に蓄積したポリヒドロキシアルカン酸の高効率回収法の確立. 第54回日本水環境学会年会講演要旨集, 167(2020)
  • 任 羽, 福山篤史, 井上大介, 池道彦:余剰汚泥からのポリヒドロキシアルカン酸蓄積微生物の迅速集積技術の確立. 第54回日本水環境学会年会講演要旨集, 169(2020)
  • 黒田真史, 細川久顕, 定兼拓矢, 池道彦:新規アンチモン(Ⅴ)還元細菌の単離と還元特性の評価. 第54回日本水環境学会年会講演要旨集, 218(2020)
  • 石澤秀紘, 和泉智也, 黒田真史, 井上大介, 池道彦:細菌の走化性がコウキクサへの定着に果たす役割. 第54回日本水環境学会年会講演要旨集, 311(2020)
  • 澤田和子, 井上大介, 中西剛, 清和成:酵母two-hybrid法を用いたレチノイン酸受容体に対するレチノイドの結合性の評価. 第54回日本水環境学会年会講演要旨集, 382(2020)
  • 廣嶋直人, 石澤秀紘, 黒田真史, 井上大介, 池道彦:ウキクサ亜科植物マイクロバイオームの特徴づけ. 第54回日本水環境学会年会講演要旨集, 615(2020)
  • 増田隆史, 大前周平, 井坂和一, 見島伊織, 池道彦:1,4-ジオキサン生物処理システムの立ち上げ時における主要元素濃度の影響. 第54回日本水環境学会年会講演要旨集, 652(2020)

(国際会議における発表)

10th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries

  • Ike M., Okada Y., Narui T., Sakai K., Kuroda M., Soda S., Inoue D.: Potential of waste activated sludge to accumulate polyhydroxyalkanoates and glycogen using industrial wastewater/liquid wastes as substrates. AGRO’2019 Book of Abstract in USB memory(2019)
  • Inoue D., Sawada K., Huy N. D., Chikamori H., Maeda M.: Nitrification potential and associated microbial populations in agricultual soil in coastal areas of Central Vietnam. AGRO’2019 Book of Abstract in USB memory (2019)

Federation of European Microbiological Societies 2019

  • Kuroda M., Hatanaka H., Suegami Y., Inoue D., Ike M.: Efficient biovolatilization of tellurium from water phase by Psudomonas stutzeri NT-I. FEMS2019 Abstract Book, 1232(2019)

Water and Environment Technology Conference(WET) 2019

  • Ghaju Shrestha R., Tanaka Y., Inoue D., Sei K., Sherchand J. B., Haramoto E.: Quantification of Arcobacter and its virulence genes in environmental water samples in the Kthmandu Vally, Nepal. Proceedings of Water and Environment Technology Conference 2019(WET2019), 14(2019)
  • Ishizawa H., Tada M., Kuroda M., Inoue D., Ike M.:  Improvement of duckweed biomass production using plant growth-promoting bacteria under various abiotic stress factors. Proceedings of Water and Environment Technology Conference 2019(WET2019), 14(2019)
  • Ikeda M., Kuroda M., Inoue D., Ike M.: Nutrients accelerating selenium removal by Pseudomonas stutzeri NT-I. Proceedings of Water and Environment Technology Conference 2019(WET2019), 47(2019)
  • Yoshikawa T., Okumura T., Inoue D., Yabuki Y., Daifuku T., Ike M.: Biological treatment of 1,4-dioxane by fluidized bed reactors with bacterial communities enriched on different types of carriers. Proceedings of Water and Environment Technology Conference 2019(WET2019), 59(2019)
  • Fukuyama A., Ren Y., Inoue D., Ike M.: Rapid enrichment of polyhydroxyalkanoates-accumulating bacteria from activated sludge by aerobic dynamic discharge process. Proceedings of Water and Environment Technology Conference 2019(WET2019), 60(2019)
  • Yang Z., Hosokawa H., Kuroda M., Inoue D., Ike M.: Antiony-removing potential of microorganisms existing in natural environment. Proceedings of Water and Environment Technology Conference 2019(WET2019), 98(2019)

The 12th Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AWTEE)

  • Yang Z., Hosokawa H., Kuroda M., Inoue D., Ike M: Antimony-removing potential of microorganisms existing in natural water environments. Proceedings of the 12th Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AETEE), 16-19(2019)
  • Hosokawa H., Kuroda M., Ike M.: Isolation and characterization of novel antimony-removing bacteria. Proceedings of the 12th Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AETEE), 32-34(2019)
  • Makita A., Ishizawa H., Kuroda M., Inoue D., Morikawa M., Ike M.: Influence of various organic compounds on the biomass production of duckweed. Proceedings of the 12th Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AETEE), 65-68(2019)
  • Fukuyama A., Ren Y., Inoue D., Ike M.: Optimization of operational conditions of aerobic dynamic discharge process for rapid enrichment of polyhydroxyalkanoates-accumulating bacteria from activated sludge. Proceedings of the 12th Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AETEE), 69-71(2019)
  • Tada M., Ishizawa H., Kuroda M., Inoue D., Ike M.: Performance of plant growth-promoting bacterium of duckweed under different kinds of abiotic stress factors. Proceedings of the 12th Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and Energy (AETEE), 75-78(2019)

The 5th international ICDRA Conference Duckweed Research and Applications

  • Ishizawa H., Kuroda M., Inoue D., Ike M.: Frond economics spectrum: correlationns between duckweed morphology, physiology, and capacity. The 5th ICDRA Conference Duckweed Research and Applications Program & Abstracts, 64(2019)

23rd International Biohydrometallurgy Symposium

  • Kuroda M., Ike M.: Removal and recovery of selenium from wastewater utilizing biovolatilization by selenium-metabolizing bacteria. IBS2019 Abstract Book 209(2019)

The 4th International Anammox Symposium

  • Soda S., Takeuchi K., Park G., Ike M.: Simultaneous anammox and denitrification in a batch mode under ambient temperature. Proceedings of the 4th International Anammox Symposium(iANAS2019), 107-112(2019)

8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference

  • Inoue D., Hisada K., Kuroda M., Ike M.: Enrichment of 1,4-dioxane-degrading bacteria in activated sludge using tetrahydrojuran. 8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference Web Abstract, P082-E(2019)

EcoDesign 2019

  • Kuroda M., Uwasu M., Hara K.: Effects of Time Framing on the Perception of Water Environmental Problems-Evidence from Future Design Workshop in Ho Chi Minh City, Vietnam. EcoDesign 2019 USB Proceedings(2019)

 

 

 

 

●第49回下水道研究発表会(2012.7.2426;神戸国際会議場)

 

 

 

 

o 橋本くるみ,池 道彦,橋本敏一,濱田浩志,酒井孝輔,筒井裕文,井上大介,清 和成,惣田訓,辻幸志
三宝下水処理場の膜分離活性汚泥法における微生物群集の変遷, 第49回下水道研究発表会講演集, 220–222 (2012)

o 稲毛康行,惣田 訓,池 道彦,新井崇志
最終処分量と温室効果ガス排出量からみた様々な汚泥処理システムの比較, 第49回下水道研究発表会講演集, 1084–1086 (2012)

 ●第12回環境技術学会大会(2012.9.3;立命館大学びわこ・くさつキャンパス)

o 岡 正雄, 惣田 訓, 池道彦
ラボスケールの人工湿地によるモデル埋立地浸出水の処理, 第12回環境技術学会年次大会予稿集, 21–23 (2012)

o 大智健史, 惣田 訓, 池 道彦
ウキクサの化学組成と資源価値の評価, 第12回環境技術学会年次大会予稿集, 78–81 (2012)

●第64回日本生物工学会大会(2012.10.2326;神戸国際会議場)

o 黒田真史, 成田尚宣, 三輪恵美子, 鏡つばさ, 惣田 訓, 山下光雄, 池 道彦
Pseudomonas stutzeri NT-Iを用いた水相からのセレン揮発化除去・回収プロセスの試行, 第64回日本生物工学会大会講演要旨集, 147 (2012)

o 蜂谷祥之, QUACH Angela, 尾形有香, 黒田真史, 井上大介, 森川正章, 池 道彦
Acinetobacter calcoaceticus P23のコウキクサ根圏への付着に関する検討, 第64回日本生物工学会大会講演要旨集, 225 (2012)

o 惣田 訓, 寺澤加奈子, 黒田真史, 池 道彦
バナジウム還元微生物の集積培養とその特徴づけ, 第64回日本生物工学会大会講演要旨集, 237 (2012)

o 秋山直之, 三宅將貴, 黒田真史, 惣田 訓, 池 道彦
Pseudomonas aeruginosa RB-Rによるセレン化カドミウム合成の基礎検討, 第64回日本生物工学会大会講演要旨集, 238 (2012)

●廃棄物資源循環学会第23回研究発表会(2013.10.2224;仙台国際センター)

o 濱田浩志, 池 道彦, 田中靖訓, 吉見勝治, 杉本貴志
下水汚泥の嫌気性消化に及ぼす亜臨界水による前処理の影響, 第23回廃棄物資源循環学会研究発表会予稿集, 335–336 (2012)

 

●日本水処理生物学会第49回大会(2013.11.2425;北里大学白金キャンパス)

o 福ヶ迫久仁衛, 池 道彦, 清 和成, 井坂和一
包括固定化分解菌を用いた低濃度1,4-ジオキサンの処理, 日本水処理生物学会誌別巻32号, 8 (2012)

o 三宅佐和, 岩間航一, 酒井孝輔, 井上大介, 惣田 訓, 池 道彦
様々な下水処理場の活性汚泥のポリヒドロキシアルカン酸蓄積能に関する調査, 日本水処理生物学会誌別巻32号,  9 (2012)

o 横山高史, 尾形有香, 黒田真史, 池 道彦
ウキクサによるSphingobium fuliginis OMIの4-tert-butylphenol分解促進効果の解析, 日本水処理生物学会誌別巻32号, 45 (2012)

o 大智健史, Jusakulvijit Piradee, 惣田 訓, 池 道彦
様々なウキクサの化学組成と資源価値の比較評価, 日本水処理生物学会誌別巻32号, 58 (2012)

o 日野浦拓之, 鈴木倫子, 宮内華織, 龐 俊琴, Saroj K. Chapagain, 松澤宏朗, 田中靖浩, 井上大介, 池 道彦, 西田 継, 清 和成
DNAマイクロアレイを用いたネパール・カトマンズ盆地の地下水中における病原性細菌汚染の解析, 日本水処理生物学会誌別巻32号, 79 (2012)

o 黒田真史, 三輪恵美子, 清 和成, 惣田 訓, 山下光雄, 池 道彦
二種のセレン酸還元菌のセレン酸還元関連遺伝子群の解析, 日本水処理生物学会誌別巻32号, 82 (2012)

o 樋口靖典, 三輪恵美子, 黒田真史, 惣田 訓, 池 道彦
Pseudomonas stutzeri NT-Iによる亜セレン酸還元および揮発性セレン生成に及ぼす通気条件および培地成分の影響, 日本水処理生物学会誌別巻32号, 83 (2012)

●土木学会第49回環境工学研究フォーラム(2013.11.2830;京都大学)

o 惣田 訓, 穴見泰崇, 筒井裕文, 橋本くるみ, 松田真佐美, 井上大介, 清 和成, 池 道彦
ジーン バイオオーグメンテーションによる活性汚泥リアクターの2,4-ジクロロフェノキシ酢酸の除去能の向上, 土木学会論文集G (環境), 68:III369III377 (2012)

o 長谷川愛, 惣田 訓, 池 道彦, 藤平弘樹, 藤川宗治
化学的溶出および微生物学的還元を用いた汚泥焼却灰中のセレンの除去ならびに安定化の検討, 第49回環境工学フォーラム講演集, 57–59 (2012)

o 酒井孝輔, 三宅佐和, 井上大介, 惣田 訓, 池 道彦
都市下水処理場の活性汚泥中におけるPHA蓄積微生物群集の解析, 第49回環境工学フォーラム講演集, 90–92 (2012)

o 岡 正雄, 惣田 訓, 池 道彦
埋立地浸出水処理に対するラボスケールの人工湿地の適用性の検討, 第49回環境工学フォーラム講演集, 187–189 (2012)

●第47回水環境学会年会(2013.3.1113;大阪工業大学)

o 合田昌平, 尾形有香, 遠山 忠, 清 和成, 池 道彦
4-tert-ブチルフェノール分解菌Sphingobium fuliginis OMI株によるビスフェノール類 (BPs) の分解特性, 第47回日本水環境学会年会講演集, 54 (2013)

o 土倉嵩一郎, Angela Quach, 蜂谷祥之, 尾形有香, 黒田真史, 遠山 忠, 森川正章
池 道彦: 環境水におけるAcinetobacter calcoaceticus P23によるコウキクサの生長促進効果の検討, 第47回日本水環境学会年会講演集, 89 (2013)

o 朴 起里, 武川将士, 惣田 訓, 池 道彦
Anammox 反応と脱窒反応を組み合わせたSBRによる窒素除去, 第47回日本水環境学会年会講演集, 153 (2013)

o Jusakulvijit Piradee, 大智健史, 高井雄一郎, 惣田 訓, 池 道彦
ウキクサの資源価値の評価とそれを原料としたエタノール生産方法の検討, 第47回日本水環境学会年会講演集,  179 (2013)

o 高田一輝, 橋本くるみ, 惣田 訓, 池 道彦, 山下喬子, 橋本敏一
膜分離活性汚泥法を用いている様々な下水処理場の微生物群集の解析, 第47回日本水環境学会年会講演集, 392 (2013)

o 酒井孝輔, 岩間航一, 三宅佐和, 惣田 訓, 池 道彦, 井上大介
都市下水処理場の活性汚泥のPHA 蓄積能とPHA 蓄積微生物群集に関する調査, 第47回日本水環境学会年会講演集, 396 (2013)

●日本農芸化学会2013年度大会(2013.3.2428;東北大学)

o 大塚 治, 長谷川智美, 坂本康太, 生田裕馬, 池 道彦, 山下光雄
テルル酸還元細菌Ochrobactrum anthropi Ti-3株のテルル酸還元能の解析, 日本農芸化学会2013年度大会講演要旨集, 79 (2013)

o 綾野裕之, 秋山直之, 三宅將貴, 黒田真史, 惣田 訓, 池 道彦
セレン化カドミウム合成細菌Pseudomonas aeruginosa RB-R株の特徴づけ, 日本農芸化学会2013年度大会講演要旨集, 80 (2013)

o 黒田真史, 三輪恵美子, 清 和成, 惣田 訓, 山下光雄, 池 道彦
Pseudomonas stutzeri NT-Iによるセレン酸還元機構の解析, 日本農芸化学会2013年度大会講演要旨集, 1024 (2013)

o 牧野彩花, 玉木秀幸, 田中靖浩, 遠山 忠, 森 一博, 池 道彦, 森川正章, 鎌形洋一
水生植物の成長を促進する新規根圏微生物の探索, 日本農芸化学会2013年度大会講演要旨集, 1678 (2013)

 


 

 

 

 

●環境技術学会(2011.9.5;大阪工業大学)

 

 

 

    • o 三宅佐和、八木圭輔、Sosouphanh Souksavart、清 和成、惣田 訓、池 道彦

 

    • 水生植物ヨシからのバイオエタノール生産に向けた酵素糖化の効率化に関する検討、第11回研究発表大会予稿集、78–79 (2011)

 

o 中野泰幹、Nguyen Thanh Trung、惣田 訓、池 道彦
空気正極型微生物電池の発電に及ぼす微生物植種源と基質の影響、第11回研究発表大会予稿集、82–83 (2011)

日本生物工学会2011.9.26-28;東京農工大学小金井キャンパス)

o 落合 俊、成田尚宣、清 和成、惣田 訓、池 道彦、山下光雄
セレン酸還元細菌Pseudomonas stutzeri NT-I 株を用いたK パウダーからのセレンの回収、第63回大会要旨集、31 (2011)

o 合田昌平、尾形有香、遠山 忠、清 和成、池 道彦
4-tert-ブチルフェノール分解菌Sphingobium fuliginis OMI 株 によるビスフェノール類の分解、第63回大会要旨集、  32 (2011)

o 池 道彦、山下 光雄
メタルバイオ技術による排水からのレアメタル回収の可能性、第63回大会要旨集、94 (2011)

● 廃棄物資源循環学会(2011.11.3-5;東洋大学白山キャンパス)

o 長谷川 愛、黒田真史、花田晶子、惣田 訓、山下光雄、池 道彦
セメント工場から発生するK パウダーからのセレン回収方法の基礎検討、第22回研究発表会講演論文集、221–222 (2011)

o 石垣智基、濱田真樹、池 道彦、井上大介、澤村啓美、山田正人、樋口 進、八木美雄、 東海林俊吉、花嶋正孝
微生物機能分布による廃棄物処分場の安定化進行度評価、第22回研究発表会講演論文集、439–440 (2011)

o 濱田真樹、占部武生、石垣智基、澤村啓美、池 道彦、清 和成、井上大介:安定化促進工に伴う最終処分場の微生物機能分布の変化、第22回研究発表会講演論文集、447–448 (2011)

接合科学共同利用・共同拠点 大阪大学接合科学研究所共同研究成果発表会2011.11.15;大阪大学接合科学研究所)

o 惣田 訓
微生物を用いた金属工場排水からのセレン回収の試み、接合科学共同利用・共同拠点大阪大学接合科学研究所共同研究成果発表会講演概要集, 31–32 (2011)

 ● 日本水処理生物学会第48回大会(2011.11.16-18;立命館大学エポック立命21

o 中川勇樹、高井啓司、惣田 訓、池 道彦
Anammox菌と従属栄養脱窒菌を組み合わせた窒素除去プロセスに及ぼすC/N比の影響、日本水処理生物学会誌、別巻31、38 (2011)

o 寺澤加奈子、惣田 訓、池 道彦
水環境中からバナジウムを回収するためのバナジウム還元微生物の集積および特徴づけ、日本水処理生物学会誌、別巻31、71 (2011)

o 井上大介、龐 俊琴、松田真佐美、清 和成、西田 継、池 道彦
窒素循環微生物群を網羅的に検出するDNAマクロアレイの開発と環境試料への適用、日本水処理生物学会誌、別巻31、87 (2011)

o 惣田 訓、川畑佑介、高井雄一郎、池 道彦:ミジンコウキクサを用いた排水からの栄養塩類除去システムの動力学解析、日本水処理生物学会誌、別巻31、36 (2011)

o 澤田和子、和田裕一郎、井上大介、池 道彦、清 和成
レチノイン酸および4-oxo-レチノイン酸の活性汚泥処理における除去特性、日本水処理生物学会誌、別巻31、63 (2011)

o 遠山 忠、西村幸姫、横山高史、清 和成、森 一博、池 道彦
ヨシの根圏底質における窒素循環とそれに関与する微生物群集の解析、日本水処理生物学会誌、別巻31、98 (2011)

● 土木学会環境工学研究フォーラム(2011 .11.25-27;大同大学)

o 横山高史、西村幸姫、遠山 忠、清 和成、池 道彦
ヨシ植栽が底質の微生物群集構造に及ぼす影響の評価、第48回環境工学研究フォーラム講演集、58–60 (2011)

● 日本水環境学会年会(2012.3.14-16;東洋大学白山キャンパス)

o 福ヶ迫久仁衛、清 和成、池 道彦、井坂和一
包括固定化分解菌を用いた1,4-ジオキサンの処理、第46回年会講演集、51 (2011)

o 龐 俊琴、松田真佐美、井上大介、清 和成、西田 継、池 道彦
環境中の窒素循環微生物群を網羅的に検出するDNA マイクロアレイ解析手法の開発とその活性汚泥微生物解析への適用、第46回年会講演集、470 (2011)

o 井上大介、松田真佐美、龐 俊琴、橋本くるみ、清 和成、惣田 訓、池 道彦
T-RFLP による活性汚泥微生物群集構造解析のための統計解析手法の比較検討、第46回年会講演集、471 (2011)

 


 

 

 

 

    • ●  第6回日本水環境学会関西支部研究発表会(2010年12月3日)

 

o   和田、澤田、井上、清、池
レチノイン酸類およびその代謝物の活性汚泥処理過程における除去メカニズムの解明

o   Sosouphanh、八木、三宅、清、惣田、池
水生植物ヨシからのバイオエタノール生産に向けた酵素糖化の最適化

●  日本水処理生物学会第47回大会 (11月17-19日:筑波大学)

o   井上、松田、龐、筒井、清、惣田、池
実下水処理場内の微生物群集の構造と炭素源資化能の解析

o   八木、三宅、Sosouphanh、清、惣田、池
水生植物ヨシからのバイオエタノール生産に向けた糖類回収の効率化に関する検討

o   三輪、黒田、柏、清、惣田、池、山下
Pseudomonas stutzeri NT-Iのセレン酸還元能変異株の取得とその解析

●  第47回環境工学研究フォーラム (11月12-14日:高知大学)

o   井上、澤田、和田、清、池
下水処理場におけるレチノイン酸とその代謝物の挙動の解析

●  The 6th Asian-Pacific Landfill Symposium (10月27-29日:Seoul, Korea)

o   Sawamura, Ishigaki, Endo, Ono, Hara, Kamura, Soda, Yamada and Ike
Phylogenic and functional characterization of microbial communities in waste landfills

●  第21回廃棄物資源循環学会研究発表会(11月4-6日;金沢市文化ホール)

o   三嶋、國木、清、惣田、池
Wolffia arrhizaからのバイオエタノール生産方法の検討

●  第62回日本生物工学会大会 (10月27-29日:ワールドコンベンションセンターサミット フェニックス・シーガイア・リゾート)

o   黒田、三輪、柏、清、惣田、山下、池
Pseudomonas stutzeri NT-Iのセレン酸還元関連遺伝子群の単離および解析

o   Kagami, Yamashita, Kuroda, Sei, Soda Ike
The characterization of the selenium volatilization by Pseudomonas stutzeri NT-I

o   三宅、寺澤、清、惣田、池
セレン化カドミウム合成微生物の土壌試料からの集積培養

o   寺澤、清、惣田、山下、池
水環境中からバナジウムを回収・資源化するための有用微生物のスクリーニング

o   尾形、井上、遠山、清、惣田、池
ウキクサ根圏より分離した4-tert-ブチルフェノール分解菌の分解特性

o   清、Le、小嶋、佐藤、井上、惣田、池
ヒ素汚染水浄化のための独立栄養亜ヒ酸酸化細菌の集積と分離

●  環境技術学会第10回研究発表会(9月10日:龍谷大学)

o   Nguyen Ai Le, Inoue, Sei, Soda and Ike
Arsenic adsorption characteristics of biogenic iron sludge comparision to chemogenic iron sludge

o   Šefara Martin, Ike, Soda and Janku Josef
The influence of cyclical moisture fluctuations on soil sorption properties affecting remediation by soil vapor extraction

o   Soda, Šefara Martin, Sei and Ike
Two-dimensional modeling of advective contaminant transport during soil vapor extraction

● 第47回下水道研究発表会 (7月27-29日:ポートメッセ名古屋)

o   惣田、石垣、池、濱田、井上、古田、山田
コミュニティ・プラントの温室効果ガス排出量の実態調査

o   筒井、穴見、松田、井上、清、惣田、池
プラスミドオーグメンテーションによる活性汚泥の 2,4-D 分解能強化の検討

o   橋本、筒井、井上、清、惣田、池
活性汚泥内に存在する抗生物質・重金属耐性細菌の有するプラスミドの特徴づけ

● Renewable Energy 2010 (6月25日-7月2日:パシフィコ横浜)

o   Ike, Soda, Sei, Mishima and Kuniki
Aquatic plants as candidates for energy crops Soda, Trung, Yu, Inoue, Sei, Fujihira, Lee, Ike Effects of seed microorganisms on electricity generation from artificial wastewater in air-cathode single-chamber microbial fuel cells

● Water and Environment Technology Conference 2010 (WET2010) (6月25-26日:横浜国立大学)

o   Inoue, Sawada, Nakama, Watanabe, Sei, Nakanishi and Ike
Identification of retinoic acid recepter agonists in municipal wastewater treatment plants in Japan

o   Kashiwa, Soda, Sei, Yamashita and Ike
Removal of selenium from metal refinery wastewater using laboratory-scale bioreactors with anaerobic sludge

● The 2nd International Congress on Research Frontiers in Chalcogen Cycle Science and Technology (May 25-26:Delft, Netherlands)

o  Miyake, Terasawa, Sei, Soda, and Ike
Enrichment of bacteria from soil samples for biosynthesis of CdSe nanoparticles

 


 

 

 

 

    • ●  第46回下水道研究発表会 (7月28-30日:東京ビッグサイト)

 

o   新井、惣田、池
環境影響を指標とした下水の生物処理システムの評価

o   惣田、笠松、池、櫻井、中里、佐伯、濱田、磯部、佐藤、古川、于、高阪、山岡
植物を利用した水路法による金属工場廃水の仕上げ処理に関する研究

●  IWA Sustainable Management & Technologies of Sludge Treatment -2009 (August 8-10: Harbin, P. R. China)

o   Soda, Iwai, Sei, Shimoda, and Ike
Model analysis of energy consumption and greenhouse gas emissions of sewage sludge treatment systems with different processes and scales

●  第28回生体と金属・化学物質に関する研究会(チョークトーク) (8月31日-9月1日:古牧温泉青森屋)

o   井上、佐藤、小嶋、Nguyen A. Le、清、惣田、池
亜ヒ酸酸化細菌と鉄酸化細菌の共生系を用いた水中のヒ素除去技術の開発に関する基礎的検討

●  第9回環境技術学会研究発表会 (9月11日:大阪府立大学)

o   三宅、高橋、上杉、鏡、野田口、清、惣田、江口、岩崎、池
金属工場廃水を用いた新規好気性セレン酸還元菌Pseudomonas stutzeri NT-I株のセレン除去能の評価

o   八木、磯部、清、惣田、池
バイオエタノール生産に向けた水生植物ヨシからの糖類回収のための前処理法の検討

●  第20回廃棄物資源循環学会研究発表会 (9月17-19日:名古屋大学)

o   澤村、山田、池、惣田、遠藤、石垣
廃棄物最終処分場埋立層の可燃分率の違いによる微生物数・微生物群集多様性の変化

●  第61回日本生物工学会大会 (9月23-25日:名古屋大学)

o   黒田、永野、三輪、清、惣田、山下、池
Bacillus selenatarsenatis SF-1のセレン酸還元関連遺伝子群の解析

o   筒井、松田、穴見、井上、清、惣田、池
プラスミドオーグメンテーションによる連続バッチ式活性汚泥リアクターの2,4-D分解能の増強

o   佐藤、小嶋、Nguyen A. Le、井上、清、惣田、山下、池
水中からのヒ素除去技術開発に向けた独立栄養亜ヒ酸酸化細菌の集積系の構築

o   井上、山崎、筒井、清、惣田、藤田、池
外来菌を用いた2,4-D汚染土壌スラリー浄化が土着微生物群集に及ぼす影響の評価

o   遠山、井上、清、Chang Y.-C.、菊池、池
ヨシの根圏から分離したノニルフェノール分解菌の特徴づけ

o   清、桃谷、Hoang Hai、井上、遠山、池
ウキクサ根圏より分離した4-n-ブチルフェノール分解菌の特徴づけ

o   惣田、吉見、池
バイオ燃料に関するライフサイクルアセスメントの重要性(シンポジウム講演)

●  The 3rd IWA-ASPIRE Conference & Exhibition (October 18-22: Taipei, Chinese Taiwan)

o   Soda, Arai, Hamada, Inoue, Ishigaki, Ike, and Yamada
Statistical analysis of global warming potential and eutrophication potential of wastewater treatment plants in Japan

o   Ogata, Momotani, Toyama, Inoue, Sei, Soda, and Ike
Occurrence of 4-tert-butylphenol degradation in aquatic samples caused by the presence ofSpirodela polyrrhiza

o   Matsuda, Inoue, Anami, Tsutsui, Sei, Soda, and Ike
Comparative analysis of DNA-based microbial community composition and substrate utilization patterns of activated sludge microorganisms from wastewater treatment plants operated under different conditions

o   Soda, Wada, Okuda, and Ike
Application of modified ADM1 to long-term experiments for methane/hydrogen production from model organic waste

●  The 2nd IWA Asia-Pacific Region Young Water Professionals Conference (November 4-6: Beijing, P. R. China)

o   Sei, Oyama, Kakinoki, Inoue, Soda, and Ike
Characterization of tetrahydrofuran degrading bacteria for the treatment of wastewater containing 1,4-dioxane by co-metabolic degradation

o   Inoue, Nakama, Watanabe, Sawada, Matsui, Sei, Nakanishi, and Ike
Screening of multiple nuclear receptor agonistic activities in wastewater treatment plants in Japan using yeast two-hybrid assay

●  日本水処理生物学会第46回大会(11月11~13日:高知市文化プラザかるぽーと)

o   濱田、古田、井上、石垣、惣田、池、山田
処理人員が異なる8ヶ所のコミュニティ・プラントにおける温室効果ガス排出量の実態調査

o   山村、渡邊、惣田、池
ヒ酸塩還元細菌と天然メディエーターを用いたヒ素の可溶化

o   澤田、井上、渡辺、中間、清、池、中西
下水中のレチノイン酸受容体アゴニスト汚染の調査と原因物質の特定

o   尾形、桃谷、井上、清、惣田、池、遠山
ウキクサ-根圏微生物共生系による4-tert-ブチルフェノール分解菌の特徴づけ

o   遠山、清、菊池、池
ヨシ根圏におけるブチルフェノールの微生物分解

o   清、于、井上、惣田、池、遠山
ウキクサ-根圏微生物共生系の連続バッチ試験による各種芳香族化合物分解ポテンシャルの強化

o   井上、崔、澤田、清、池
酵母two-hybrid法を用いたレチノイン酸受容体アンタゴニストによる水環境汚染の実態調査

o   惣田、穴見、筒井、松田、井上、清、池
プラスミドオーグメンテーションによる活性汚泥プロセスの2,4-D分解能の増強

o   Nguyen T. Trung, Inoue, Sei, Soda, Ike, Fujihira
Effects of organic carbon concentration in synthetic wastewater on electricity production by two-chamber microbial fuel cell

●  IWA Specialist Conference Chemical Industries (Water & Industry 2009) (November 30-December 1: Palmerston North, New Zealand)

o   Sei, Yu, Toyama, Inoue, Soda, and Ike
Enhancement of biodegradation potential of various aromatic compounds by sequencing batch experiments using Spirodela polyrrhiza-bacterial associations

●  第31回全国都市清掃研究・事例発表会 (1月28-29日:ひめぎんホール)

o   澤村、清、池、石垣、濱田、小林、石田
廃棄物最終処分場の微生物機能評価のためのDNAマイクロアレイの適用に関する研究

●  The 1st International Conference on Environmental Pollution, Restoration, and Management (SETAC Asia/Pacific Joint Conference) (March 1-5: Ho Chi Minh City, Vietnam)

o   Sei, Sato, Nguyen A. Le, Inoue, Soda, and Ike
Enrichment of chemolithoautotrophic arsenic oxidizers for removal of arsenic from groundwater

●  第44回日本水環境学会年会 (3月15-17日:福岡大学)

o   松田、龐、筒井、井上、清、惣田、池
都市下水処理場における微生物群集の構造と炭素源資化能の解析

o   井上、澤田、和田、清、中西、池
下水中のレチノイン酸受容体アゴニストの特定とその下水処理系における挙動の解析

o   清、佐藤、Nguyen A. Le、小嶋、井上、惣田、池
地下水からのヒ素除去に向けた独立栄養亜ヒ酸酸化細菌の集積

o   髙井、惣田、清、池
Anammoxと従属栄養脱窒を組み合わせた効率的窒素除去プロセスの開発

o   惣田、川畑、三嶋、藤田、池
水生植物Wolffia arrhizaによる栄養塩類除去とバイオマス生産能力の動力学解析

 


 

 

 

 

    • ●  第45回下水道研究発表会 (7月22-24日:横浜市)

 

o   惣田、岩井、池
下水汚泥処理システムのエネルギー解析モデルによる省エネルギー施策の評価

o   高城、中間、井上、清、池

受容体結合活性を指標とした水環境中の環境レチノイド汚染の実態調査

●  5th Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) World Congress (August 3-7: Sydney,Australia)

o   Soda, Notaguchi, Kashiwa, Sei, Yamashita and Ike
Isolation and characterization of an aerobic selenate-reducing bacterium, Pseudomonas stutzeriNT-I

      • 第60回日本生物工学会 (8月27-29日:東北学院大学)

o   惣田、長谷川、清、藤田、池
実験室で培養した円石藻類Emiliania huxleyiのココリスの元素分析

o   清、于、遠山、井上、惣田、池
水生植物ウキクサ根圏における各種芳香族化合物の分解促進メカニズムの解明

o   遠山、井上、清、Chang、池、菊池
抽水植物ヨシ根圏における4-n-ブチルフェノール分解菌と4-tert-ブチルフェノール分解菌の集積

o   井上、原、清、池
Sphingobium yanoikuyae FM-2株によるビスフェノールF分解の動力学的特性

o   柏、惣田、高橋、清、岩崎、池
ラボスケールバイオリアクターによる金属工場廃水中のセレンの除去

o   永野、今尾、清、惣田、山下、池
Bacillus selenatarsenatis SF-1のセレン酸還元に関与する遺伝子の解析

o   桃谷、遠山、Hoang、井上、清、Chang、菊池、池
抽水植物ヨシ根圏より分離したSphingobium fuliginis TIK-1株による4-tert-ブチルフェノール分解特性

o   佐藤、野田口、清、惣田、山下、池
好気性セレン酸還元菌Pseudomonas  stutzeri NT-I株によるセレン酸および亜セレン酸の還元特性

●  IWA World Water Congress and Exhibition (September 7-12: Vienna, Austria)

o   Danzl, Sei, Inoue, Soda, Ike
Biodegradation of bisphenol A, bisphenol F and bisphenol S in seawater

●  第11回日本水環境学会シンポジウム (9月17-18日:関西大学)

o   惣田、日置、清、池
人工下水を基質として構築した微生物電池の微生物群集およびサイクリックボルタンメトリー解析

●  第8回環境技術学会研究発表会 (9月19日:大阪教育大学)

o   惣田、和田、奥田、池
嫌気発酵モデルによる水素発酵・メタン発酵のシミュレーション

o   濱田、磯部、惣田、池
抽水植物を利用した水路法による金属工場排水の処理とその植物体の元素分析

●  International Biotechnology Symposium and Exhibition(IBS2008) (October 12-17: Dalian, P. R. China)

o   Inoue, Soda, Tsutsui, Yamazaki, Murashige, Sei, Fujita, and Ike
Persistence of indigenous transconjugants carrying conjugative plasmid in soil microcosms

o   Tsutsui, Takeda, Ohtsuki, Inoue, Sei, Soda, and Ike
Transfer of plasmid pJP4 from Escherichia coli by filter mating and its expression in activated sludge-derived bacteria

●  日本水処理生物学会第45回大会 (11月12-14日:秋田市文化会館)

o   惣田、高井、Liu、清、池
ラボスケールの連続式anammoxリアクターのモデル化とシミュレーション

o   井上、渡辺、澤田、中間、清、中西、池
猪名川におけるレチノイン酸受容体アゴニスト活性の分布調査

o   穴見、筒井、松田、井上、清、惣田、池
フィルターメイティングによる活性汚泥細菌群へのプラスミドpJP4の伝播

o   野田口、三宅、鏡、佐藤、井上、清、惣田、山下、池
好気条件下におけるPseudomonas stutzeri NT-Iのセレン還元特性

o   Hoang Hai, Yu, Inoue, Sei, Soda, Ike, and Toyama
Accelerated aromatic compounds degradation in the rhizosphere of Spirodela polyrrhiza and analysis of root exudates

o   遠山、古川、前田、井上、清、張、池、菊池
ヨシ根圏におけるピレン及びベンゾ (a) ピレンの分解

o   佐藤、遠山、清、張、池、菊池
ヨシ根圏におけるビスフェノールAの分解

o   清、宮垣、井坂、角野、惣田、池
固定化菌体リアクターを用いた1,4-ジオキサン含有廃水処理の動力学解析

●  第43回日本水環境学会年会 (3月16-18日:山口大学)

o   惣田、新井、井上、池
統計データからみた下水処理場の処理水水質と水処理部門からの温室効果ガス排出量の関係

o   鏡、高橋、上杉、野田口、三宅、清、惣田、江口、岩崎、池
パイロットプラントによるセレン精錬工場排水の生物学的処理

o   松田、穴見、筒井、井上、清、惣田、池
異なる実下水処理場における活性汚泥微生物群集構造の比較解析

o   澤田、渡辺、中間、井上、清、中西、池
酵母two-hybrid法による河川水中の環境レチノイド汚染の実態調査

o   磯部、八木、清、惣田、池
水生植物バイオマスからのバイオエタノール生産に関する研究

o   清、于、遠山、井上、惣田、池
水生植物ウキクサ根圏における各種芳香族化合物の分解促進と根分泌物の解析

 


 

 

 

 

    • ●  Bertinoro Meeting di Microbiologia Ambientale (May 18-19 : Bertinoro, Italy)

 

o   Ike, Soda, and Sei
Treatment of selenate-containing wastewater using selenate-reducing bacterium to recover elemental selenium as resource

●  第13回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 (6月5-6日:京都大学)

o   伊藤、根岸、高畑、井上、清、池
VOCsの脱塩素化に用いる有機資材の適合性評価

●  環境バイオテクノロジー学会2007年度大会・第31回シンポジウム (6月26-27日:大阪大学)

o   清、于、熊田、遠山、惣田、池
ウキクサ-根圏微生物共生系による芳香族化合物の分解促進

●  IWA 14th International Symposium on Health-Related Water Microbiology (September 9-15 : Tokyo,Japan)

o   Soda, Otsuki, Inoue, Sei, Fujita, and Ike

Transfer of antibiotic multiresistant plasmid RP4 from Escherichia coli to activated sludge bacteria

o   Inoue, Tsutsui, Yamazaki, Sei, Soda, Fujita, and Ike

Application of real-time PCR coupled with ethidium monoadize treatment for selective quantification of viable bacteria in aquatic environment

o   Upadhye, Inoue, Inaba, Sei, and Ike

Detection of pathogens persistent in river water environment by an oligonucleotide DNA microarray

o   Sang, Soda, Sei, and Ike

Effects of intermittent and continuous aeration on accelerative stabilization and microbial population dynamics in landfill bioreactors

●  第7回環境技術学会研究発表大会 (9月14日:大阪市立大学)

o   井上、稲葉、Upadhye、清、池
DNAマイクロアレイを用いた河川微生物生態系の多様性と機能の評価

o   野本、清、惣田、池

底質環境中におけるビスフェノール類の生分解挙動に関する基礎的検討

o   山村、神崎、惣田、池

微生物によるヒ酸塩及びキノン還元を利用した汚染土壌からのヒ素除去

o   筒井、清、惣田、池

2,4-D汚染土壌への外来菌の導入が土着微生物群に及ぼす影響の評価

●  第59回日本生物工学会大会 (9月25-27日:広島大学)

o   井上、原、清、惣田、角井、池

河川水より分離したSphingobium yanoikuyae FM-2株によるビスフェノールFの分解

o   永野、池、清、山下

Bacillus selenatarsenatis SF-1の亜セレン酸還元関与遺伝子の単離と機能解析

o   于、遠山、井上、清、惣田、池

水生植物ウキクサの根分泌物に含まれるフェノール性物質成分の特徴付け

o   野田口、清、惣田、山下、池

新規好気性セレン酸塩還元菌の分離と特徴づけ

o   古川、于、遠山、井上、清、惣田、池

抽水植物ヨシ根圏における多環芳香族炭化水素(PAHs)の分解促進

o   清、稲葉、Upadhye、井上、池

DNAマイクロアレイによる河川水中の病原微生物の網羅的検出

o   山下、藤本、野田口、神崎、清、惣田、池

テルル酸化物還元細菌の分離と還元特性解析

●  IWA – 2nd Aspire Asia Pacific Regional Group Conference & Exhibition (October 28-November 1 : Perth,Australia)

o   Ike, Miyazaki, Yamamoto, Sei, and Soda

Removal of arsenic from groundwater by arsenite-oxidizing bacteria

o   Inoue, Inaba, Yu, Shima, Ueno, Sei, Fujita, and Ike

Evaluation of biodegradation potential for organic compounds by river water microorganisms

o   Soda, Kanzaki, Yamamura, Kashiwa, Fujita, and Ike

A bioreactor model for remediation of arsenic contaminated soil

o   Sei, Inaba, Upadhye, Inoue, and Ike

Development of DNA microarray for the evaluation of environmental functions

●  日本水処理生物学会第44回大会 (11月14-16日:富山国際会議場)

o   井上, 中間, 松井, 清, 惣田, 池

河川水の各種核内受容体に対する結合活性

o   稲葉, Upadhye, 井上, 清, 池

DNAマイクロアレイを用いた河川水中の病原微生物の検出

o   野本, 井上, 清, 惣田, 池

海水中におけるビスフェノールAおよびビスフェノールF分解菌の分布

o   宮垣, 保呂, 柿木, 清, 池

環境中から単離した1,4-ジオキサン分解菌の分解特性

o   筆本, 藤本, 清, 惣田, 山下, 池

新規テルル酸塩還元菌の特徴づけと廃水処理への応用に関する研究

o   惣田, Wei, 清, 池

anammox反応を組み込んだ廃水処理プロセスのモデル評価

o   清, 于, 遠山, 惣田, 池

ウキクサ-根圏微生物共生系による芳香族化合物の分解促進とそのメカニズムの解明

●  第42回日本水環境学会年会 (3月19-21日:名古屋大学)

o   中間, 高城, 井上, 清, 池

受容体結合活性を指標とした河川水中における環境レチノイド汚染の調査

o   井上, 稲葉, 清, 池

河川水中の非糞便性病原細菌の分布

o   清, 稲葉, Rahul

DNAマイクロアレイによる河川環境の機能遺伝子の網羅的解析と季節変動

o   嶌田, 長谷部, 江口, 惣田, 池

アナモックス菌と従属栄養脱窒菌の共存による窒素除去の基礎検討その1 基礎実験結果

o   惣田, 池, 嶌田, 長谷部, 江口

アナモックス菌と従属栄養脱窒菌の共存による窒素除去の基礎検討その2 シミュレーションによる検討

 


 

 

 

 

    • ●  第12回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 (6月29-30日:京都大学)

 

o   神崎、惣田、山村、柏、池、藤田
ヒ素汚染土壌の浄化のためのバイオリアクターに関する基礎研究

●  第43回下水道研究発表会 (7月25-27日:アジア太平洋トレードセンター(ATC))

o   清、宮垣、保呂、池
1,4-ジオキサン分解菌を用いた汚染水浄化に関する基礎検討

o   井上、清、池

河川微生物による化学物質分解ポテンシャルの評価

●  第58回日本生物工学会大会 (9月11-13日:大阪大学)

o   池
シンポジウム(産官学連携で推進する環境関連バイオ技術の開発をめぐって) 2050年の地球を支える環境バイオ技術とは 大阪大学サステイナビリティ・サイエンス研究機構の模索

o   森、鎌形、池

シンポジウム(シンビオーム:共生的相互作用技術の開発(分子から環境まで)) 共生工学研究部会 水生植物・微生物複合共生系(アクアシンビオーム系)による水環境保全

o   山下、黒田、山村、神崎、惣田、池

Bacillus sp. SF-1のセレン酸還元関連遺伝子の単離と機能解析(2)

o   清、宮崎、山本、惣田、池

亜ヒ酸酸化細菌を利用した水中からのヒ素除去

o   筒井、山崎、村重、井上、清、惣田、池、藤田

土壌中への外来菌の導入が土着微生物生態系に及ぼす影響の評価

o   井上、筒井、山崎、村重、清、惣田、池、藤田

土壌中へのプラスミド保持細菌の導入によって発生するtransconjugantの特徴

o   澤村、石垣、山田、成岡、清、池

未利用バイオマスと廃棄物焼却灰の混合物からの水素発生における微生物群集の関与

o   松永、遠山、清、惣田、池、藤田

ノニルフェノール分解菌によるアルキルフェノール類の分解特性

o   大山、柿木、清、惣田、池

テトラヒドロフラン分解微生物による1,4-ジオキサンの分解

●  第6回環境技術学会研究発表会 (9月15日:龍谷大学)

o   惣田、清、池、藤田
下水汚泥からのエネルギー回収方法の比較

o   古川、于、清、池、遠山

抽水植物ヨシ根圏を利用した多環芳香族化合物の分解の促進

o   宮垣、清、池、保呂

1,4-ジオキサン分解菌を活用した汚染水の浄化に関する基礎検討

●  化学工学会第38回秋季大会 (9月16-18日:福岡大学)

o   土居、三本、高橋、柳澤、奥田、池
亜臨界水処理による製紙スラッジの酵素糖化の高速化

●  SETAC Asia/Pacific 2006 Growth with a Limit: the Integration of Ecosystem Protection for Human Health Benefits (September 18-20 : Beijing, P. R. China)

o   Inoue, Matsui, Sei, Yang, Hu, Aragane, Hirotsuji, Nishikawa, and Ike
Binding affinity of PRTR chemicals to various human nuclear hormone receptors, in CD-ROM (2006)

o   Sei, Takeda, Soda, Fujita, and Ike

Removal characteristics of endocrine-disrupting chemicals by laccase from white-rot fungi, in CD-ROM (2006)

●  TECHNO-OCEAN 2006/19th JASNAOE Ocean Engineering Symposium (October 18-20 : Kobe, Japan)

o   Soda, Hasegawa, Sei, Ike, and Fujita
Modeling growth of coccolithophore Emiliania huxleyi in laboratory culture, in CD-ROM (2006)

●  第42回日本水処理生物学会 (11月15-17日:宮城県民会館)

o   日置、清、惣田、池
微生物電池による有機性廃棄物からのエネルギー生成に関する基礎的研究

o   惣田、山崎、村重、井上、清、池、藤田

伝達性プラスミドの環境内挙動のモデル解析

o   柏、神崎、惣田、池、藤田

土壌微生物共存下におけるBacillus sp. SF-1のセレン酸塩還元効率向上の検討

o   神崎、山村、惣田、池

汚染土壌からのセレン・ヒ素可溶化試験

o   稲葉、Upadhye、井上、清、池

DNAマイクロアレイを用いた河川環境中の微生物機能の評価

o   清、稲葉、Upadhye、井上、池

DNAマイクロアレイによる環境中の病原微生物の検出

o   井上、松井、清、楊、胡、荒金、廣辻、西川、池

PRTR化学物質の各種核内受容体に関する結合性

●  第43回環境工学研究フォーラム (11月17-19日:函館大学)

o   清、内河、Sang N. Nguyen、池、藤田、石垣、Blent Inanc、井上、三井、前田、鈴木、門上、肥塚
浸出水循環式を適用した海面埋立廃棄物最終処分場の安定化促進モデル試験

●  第17回廃棄物学会研究発表会 (11月20-22日:北九州国際会議場)

o   澤村、石垣、山田、成岡、池、小野
未利用バイオマスと廃棄物焼却灰の混合物からの水素発生メカニズムの検討

o   郷田、廣部、藤本、冨田、錦織、中島、滝上、酒井、池、藤田

PCB ELISAによる絶縁油中PCBの簡易測定

●  第41回日本水環境学会年会 (3月15-17日:大阪産業大学)

o   筒井、山崎、井上、清、惣田、池、藤田

2,4-D汚染土壌スラリーの外来菌導入による浄化が土着微生物生態系に及ぼす影響の評価

o   山村、山本、惣田、池、藤田

キノン物質による生物学的ヒ素可溶化の促進

o   惣田、宮野、Liu、井上、清、池、小浦

T-RFLP法を用いた食品廃棄物を資源化するメタン発酵槽内の微生物群集解析

o   清、稲葉、Upadhye、井上、池

DNAマイクロアレイによる水環境の機能診断

o   井上、稲葉、Upadhye、清、池

DNAマイクロアレイを用いた河川環境中の病原細菌の検出

o   Sang N. Nguyen、Soda、Sei、Ike

Application of anaerobic/aerobic landfill bioreactors for accelerative stabilization of solid wastes

o   澤村、石垣、山田、小野、長森、長谷、池

廃棄物埋立地の浸出水中の微生物群集解析

 


 

 

 

 

    • ●  SETAC Europe 15th Annual Meeting (May 22-26 : Lille, France)

 

o   Matsui, Shigemori, Ike, Sei and Fujita
Metabolic modulation of estrogenic activity of a variety of bisphenols by rat liver S9-mix, in CD-ROM (2005)

o   Ike, Soda, Hashimoto, Kashiwa, Sei and Fujita
Kinetics of transport and transformation of selenium discharged into water-sediment system free from selenium contamination, in CD-ROM (2005)

o   Goda, Kobayashi, Hirobe, Fujimoto, Ike, Fujita, Okayasu, Ohkawa, Shiraishi, and Eidem

Development of ELISAs for the analysis of EDCs in wastewater treatment effluents, in CD-ROM (2005)

o   Goda, Hirobe, Fujimoto, Ike, Fujita, Takigami, Sakai, and Rubio

Basic performance of middle and higher chlorinated PCB ELISA and lower chlorinated PCB ELISA, in CD-ROM (2005)

●  日本防菌防黴学会第32回年次大会 (5月24-25日:千里ライフサイエンスセンター)

o   遠山、于、清、池、藤田
ウキクサ根圏における芳香族化合物の分解

o   井上、村重、清、池、藤田

プラスミドの接合伝達に影響を及ぼす土壌因子

●  1st IWA-Aspire Conference and Exhibition (July 10-15 : Singapore, Shingapore)

o   Sei, Kakinoki, Ike and Fujita
Biodegradation potential of 1,4-dioxane in natural environment, in CD-ROM (2005)

o   Ike, Chen, Danzl, Sei and Fujita
Biodegradation of a variety of bisphenols under aerobic and anaerobic conditions, in CD-ROM (2005)

o   Soda, Kitagawa and Fujita
Modeling and simulation of in situ bioremediation for TCE-contaminated groundwater through methane injection in Kimitsu City, Japan, in CD-ROM (2005)

●  IWA Conference on Sustainable Development and Production for Chemical Industries with the Environment (Chemical Industries 2005) (July 14-16 : Tsukuba, Japan)

o   Yamamura, Yamamoto, Sei, Ike and Fujita
Arsenic extraction from contaminated soil using microbial arsenate reduction as a novel bioremediation technique, in CD-ROM (2005)

●  Dioxin 2005 ANA-Bioanalytical Approaches for POPs Detection (August 22-26 : Toronto, Canada)

o   Fujimoto, Hirobe, Goda, Kado, Yoneda, Ike, and Fujita
Development of ELISA for determination of dioxins, in CD-ROM (2005)

o   Fujimoto, Goda, Hirobe, Tomita, Nishikiori, Nakajima, Rubio, Takigami, Sakai, Ike, and Fujita

Determination of polychlorinated biphenyls (PCBs) in insulating oil, in CD-ROM (2005)

●  13th International Biodeterioration and Biodegradation Symposium (IBBS-13) (September 4-9 : Madrid, Spain)

o   Inoue, Murashige, Sei, Ike and Fujita
Transferability of plasmids by conjugation in soil and influence of exogenous plasmid-harboring bacteria on the bacterial community: a model study for risk assessment on the use of genetically modified organisms, in CD-ROM (2005)

●  第5回環境技術学会研究発表会 (9月16日:大阪大学)

o   惣田、山崎、村重、井上、清、池、藤田
接合性プラスミドの環境内挙動のモデル化とその解析例

o   山崎、村重、井上、清、惣田、池、藤田
接合伝達性プラスミドの導入に伴う土壌微生物生態系の遷移解析

o   長谷川(裕)、清、池、藤田
縁石藻類によるCO2固定化及び金属除去能力の評価

o   于、熊田、遠山、清、池、藤田
ウキクサ根圏における芳香族化合物の分解促進効果

o   内河(遠藤)、清、池、藤田
微生物機能を活用した廃棄物埋立処分場の安定化促進の評価

●  環境ホルモン学会第8回研究発表会 (9月27-29日:江戸東京博物館ホール)

o   廣部、郷田、藤本、加登、米田、池、藤田
ELISAによる環境中ダイオキシン類の測定

o   郷田、廣部、藤本、冨田、錦織、中島、Rubio、滝上、酒井、池、藤田

カクテル抗体法ELISAによる絶縁油中PCB測定

●  下水処理施設におけるバイオマスエネルギー活用に関するセミナー (10月25日:長岡京市立総合交流センター)

o   藤田、惣田
下水汚泥からのエネルギー生産の比較

●  SETAC North America 26th Annual Meeting (November 13-27 : Baltimore, USA)

o   Goda, Hirobe, Tomita, Nishikiori, Nakajima, Rubio, Takigami, Sakai,, Ike, and Fujita
Determination of polychlorinated biphenyls (PCBs) in insulating oil by cocktail PCB ELISA, p.238 (2005)

o   Hirobe, Kitaoka, Goda, Fujimoto, Rubio, Kado, Yonedo, Ike, and Fujita

Development of ELISA for determination of dioxins, p.238 (2005)

o   Goda, Kitaoka, Hirobe, Fujimoto, Okayasu, Ohkawa, Shiraishi, Rubio, Ike, and Fujita

Development of ELISAs for the analysis of EDCs in wastewater treatment effluents, p.283 (2005)

      • 日本生物工学会平成17年度年次大会 (11月15-17日:つくば国際会議場)

o   黒田、山下、池

Bacillus sp. SF-1のセレン酸還元関連遺伝子の単離及び機能解析

o   池、清、遠山、松永、藤田
ウキクサ根圏から分離された新規ノニルフェノール分解菌

o   清、柿木、池、藤田
自然環境中における1,4-ジオキサンの生分解ポテンシャル

o   遠山、于、清、池、藤田
ウキクサ根圏の微生物群集とフェノール分解特性

o   山崎、村重、井上、清、惣田、池、藤田
可動化プラスミドを保持するPseudomonas putida BHの導入に伴う土壌細菌群集の遷移解析

o   山本、清、池、藤田
自然土壌環境中のヒ素可動化ポテンシャル

      • 第42回日本水処理生物学会 (11月23-25日:静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ)

o   井上、筒井、山崎、村重、清、惣田、池、藤田
プラスミド保持細菌の導入が土壌微生物生態系に及ぼす影響の評価

o   木庭、清、池、藤田
カラシナによるカドミウム蓄積にキレート剤が及ぼす影響

o   長谷川(裕)、清、池、藤田
縁石藻類のココリス生産によるCO2固定化及び金属除去能力の評価

o   長谷川(哲)、清、池
嫌気的条件下におけるビスフェノール類の生分解ポテンシャルに関する検討

o   橋本、清、池、藤田
ジメチルスルホキシド分解微生物集積系の構築

o   原、樫原、池、藤田
Sphingomonas yanoikuyae FM-2によるビスフェノールFの分解特性

o   于、遠山、清、池、藤田
水生植物ボタンウキクサ根圏における芳香族化合物の浄化

o   清、嶋、于、池、藤田
淀川水系の河川微生物による化学物質分解能の評価

o   山本、山村、池、藤田

異化型ヒ酸塩還元菌を用いたヒ素汚染土壌浄化技術の開発

o   惣田、山村、Zhou、池、藤田

Bacillus sp. SF-1のヒ酸還元特性の動力学解析

      • 第42回環境工学フォーラム (12月1-3日:鳥取県立県民文化会館)

o   遠山、吉仲、清、池、藤田
ボタンウキクサと根圏微生物の相互作用を利用した芳香族化合物の分解促進

      • 2005年度日本農業気象学会近畿支部大会 (12月2日:兵庫県農林水産センター)

o   惣田、池、小笠原、町村、藤田
酸素輸送速度に及ぼす日射量と水温の影響

      • 第40回日本水環境学会年会 (3月15-17日:東北学院大学土樋キャンパス)

o   惣田、神崎、山村、柏、池、藤田
ヒ素汚染土壌のバイオレメディエーションリアクターの反応機構のモデル化

o   清、于、遠山、池
水生植物根圏における芳香族化合物の分解促進

o   井上、清、池、藤田
淀川水系における窒素循環微生物分布の地理的特徴と季節変動の評価

o   Zhang, Sei, Ike, Kamagata, Yang

Behavior of catabolic genes and change of microbial community structures in natural water microcosms during nonylphenol ethoxylates (NPEOs) biodegradation

 


 

 

 

 

    • ●  2004 National Monitoring Conference (May 17-20 : Tennessee, USA)

 

o   Hirobe, Rubio, Fujita and Shiraishi
Development of ELISAs for quantification of surfactants, endocrine disruptors and estrogens, and their application for environmental and biological sample analysis, p.219 (2004)

●  7th Biennial Symposium of International Society of Environmental Biotechnology (June 18-21 : Chicago, USA)

o   Fujita, Ike, Sei, Inoue and Murashige
Conjugative plasmid transfer from exogenously introduced genetically engineered microorganisms to environmental bacteria, O-46 (2004)

●  第41回下水道協会研究発表会(7月26-28日:パシフィコ横浜)

o   池、樫原、清、藤田
河川水中からのビスフェノールF(BPF)分解菌の分離とBPF分解特性、第41回下水道研究発表会講演集、p.68-70(2004)

o   遠山、池、藤田
ボタンウキクサと根圏微生物を利用したフェノールの分解に関する研究、第41回下水道研究発表会講演集、p.525-527(2004)

o   清、大野、池、藤田
窒素循環微生物を指標とした活性汚泥生態系の健全性評価、第41回下水道研究発表会講演集、p.1011-1013(2004)

●  第4回環境技術研究協会研究発表会(9月17日:大阪人間科学大学)

o   木庭、清、池、藤田
カラシナによるカドミウムの吸収に及ぼすキレート剤の影響、第4回年次大会研究発表会及びパネルディスカッション予稿集、p.97-98(2004)

o   山本(規)、山村、池、藤田
自然環境中におけるヒ酸還元及びヒ素可動化活性の評価、第4回年次大会研究発表会及びパネルディスカッション予稿集、p.99-102(2004)

o   惣田、北川、藤田
トリクロロエチレン汚染地下水のバイオレメディエーションの数値モデル:千葉県君津市の実証試験サイトへの適用、第4回年次大会研究発表会及びパネルディスカッション予稿集、p.103-106(2004)

●  4th IWA World Water Congress and Exhibition (September 19-24 : Marrakech, Morocco)

o   Ike, Chen, Murai, Sei and Fujita
Biodegradation of eight bisphenols by river water microorganisms, in CD-ROM (2004)

      • 日本生物工学会平成16年度年次大会(9月21-23日:名城大学天白キャンパス)

o   清、熊田、遠山、池、藤田
ウキクサ-根圏微生物の共生による芳香族化合物の分解促進、平成16年度大会講演要旨集、p.207(2004)

o   山村、山本(規)、池、藤田
自然環境中より分離したヒ酸還元菌の特性、平成16年度大会講演要旨集、p.200(2004)

o   山本(哲)、山村、池、藤田
異化型ヒ酸還元菌による汚染土壌からのヒ素可溶化に影響を及ぼす因子の検討、平成16年度大会講演要旨集、p.169(2004)

o   村重、井上、清、池、藤田
土壌中におけるプラスミドの接合伝達に影響を及ぼす要因、平成16年度大会講演要旨集、p.169(2004)

      • 日本生物工学会共生工学研究部会シンポジウム(9月23日:名城大学天白キャンパス)

o   清 和成、遠山 忠、熊田浩英、池 道彦、藤田正憲
共生工学による水環境保全、シンポジウム「21世紀を創る共生工学」、pp.24-29(2004)

      • 第41回日本水処理生物学会(11月10-12日:つくば国際会議場)

o   國木政徳、三嶋大介、清 和成、池 道彦、藤田正憲
水質浄化後のWalffia arrhizaの資源化に関する研究、日本水処理生物学会誌別巻第24号、p.34(2004)

o   和木美代子、田中康男(畜産草地研)、長田 隆(北海道農研セ)、池 道彦、藤田正憲
ガス分離式リアクターを用いたメタン脱窒反応-バイオガス、空気の送気条件の検討-、日本水処理生物学会誌別巻第24号、p.42(2004)

o   高阪真帆、秋吉孝則、井上大介、清 和成、池 道彦、藤田正憲
淀川水系における河川微生物生態系の特徴と季節変動の評価、日本水処理生物学会誌別巻第24号、p.48(2004)

o   重森達士、Pham Manh Hoai、清 和成、池 道彦、藤田正憲
ノニルフェノールポリエトキシレートのハロゲン化物のエストロゲン様活性の評価、日本水処理生物学会誌別巻第24号、p.61(2004)

o   井上大介、清 和成、池 道彦、藤田正憲
環境中におけるプラスミド可動化ポテンシャルの評価、日本水処理生物学会誌別巻第24号、p.63(2004)

o   池 道彦、山本哲史、山村茂樹、藤田正憲
ヒ酸還元菌を用いた汚染土壌からのヒ素可溶化に関する研究、日本水処理生物学会誌別巻第24号、p.72(2004)

o   清 和成、上野貴央、池 道彦、藤田正憲
白色腐朽菌を用いた廃棄物処理埋立処分場浸出水処理リアクターの構築、日本水処理生物学会誌別巻第24号、p.106(2004)

o   竹田智昭、池 道彦、藤田正憲
白色腐朽菌由来のラッカーゼを用いた有害化学物質の分解、日本水処理生物学会誌別巻第24号、p.107(2004)

o   柿木隆志、清 和成、池 道彦、藤田正憲
環境中からの1,4‐ジオキサン分離菌の分離、日本水処理生物学会誌別巻第24号、p.114(2004)

●  2004 4th SETAC World Congress (November 14-18 : Portland, USA)

o   Goda, Hirobe, Kobayashi, Fujimoto, Ike, Fujita, Okayasu, Ohkawa, Shiraishi and Rubio
Development of ELISAs for quantitative analysis for estrogens, endocrine disrupting compounds (estrogens, industrial chemicals and surfactants), 2004 4th SETAC World Congress Abstract Book, p.126 (2004)

o   Fujimoto, Hirobe, Kobayashi, Goda, Ike, Fujita, Okayasu, Ohkawa, Shiraishi and Rubio
Development of ELISAs for the analysis of EDCs in wastewater treatment effluents, 2004 4th SETAC World Congress Abstract Book, p.297 (2004)

o   Hirobe, Goda, Fujimoto, Tomita, Ike, Fujita and Rubio
Development of ELISAs for the quantitative analysis of phthalate esters, 2004 4th SETAC World Congress Abstract Book, p.221 (2004)

      • 第7回環境ホルモン学会 (12月14-15日:名古屋)

o   廣部将人、小林綾子、郷田泰弘、藤本 茂、池 道彦、藤田正憲、大川秀郎、深田秀樹、森 千里
高感度BPA ELISAの交差反応性、第7回研究発表会要旨集、p.173(2004)

o   郷田泰弘、廣部将人、藤本 茂、池 道彦、藤田正憲、滝上英孝、酒井伸一、Fernando Rubio
中高塩素化PCBおよび低塩素化PCB測定用ELISAの基本性能、第7回研究発表会要旨集、p.174(2004)

      • 第39回日本水環境学会(3月17-19日:千葉大学)

o   清 和成、高阪真帆、井上大介、池 道彦、藤田正憲
淀川水系における窒素循環微生物群と微生物生態系構造の特徴、第39回年会講演集、p.24(2005)

o   保呂 聰、柿木隆志、清 和成、池 道彦、藤田正憲
1,4-ジオキサン分解微生物の単離およびその特性、第39回年会講演集、p.58(2005)

o   池 道彦、熊田浩英、遠山 忠、清 和成、藤田正憲
ウキクサ根圏における芳香族化合物の分解促進、第39回年会講演集、p.126(2005)

o   惣田 訓、中川 正、橋本涼子、池 道彦、山口克人、藤田正憲
水-底泥境界系におけるセレン循環のモデル化、第39回年会講演集、p.460(2005)

 


 

 

 

 

  • 日本防菌防黴学会創立30周年記念事業・第30回年次大会(5月26-28日:千里ライフサイエンスセンター)

o    井上、佐々木、池、藤田
モデル原油の生分解に及ぼす界面活性剤添加の効果とその生態影響

  • 第3回環境技術研究協会研究発表会(6月13日:大阪産業大学)
    • 熊田、吉仲、池、藤田
      ボタンウキクサ根圏におけるフェノールの分解

o    重森、玉田、池、藤田
多環芳香族化合物およびフタル酸エステル類のエストロゲン様活性のスクリーニング

  • 第40回下水道研究発表会(7月22-24日:東京ビッグサイト)
    • 山村、久下、池、藤田
      ヒ酸還元菌を用いた汚泥からのヒ素の溶出に関する検討
    • 池、藤田
      フタル酸エステル類およびビスフェノール類の嫌気的生分解に関する研究

o    井上、池、藤田
活性汚泥プロセスにおけるプラスミドの接合伝達に影響を及ぼす要因

  • 微生物生態学会 第16回国際環境生物地球化学シンポジウム(9月1-6日:奥入瀬渓流グランドホテル)

o    山村、池、藤田
Arsenate, Selenate and Nitrate-Reducing Activities in Bacillus sp. strain SF-1

  • 日本生物工学会平成15年度年次大会(9月16-18日:熊本大学)
    • 井上、池、藤田
      自然環境中における自己伝達性プラスミドの分布
    • 杉原、顔、池、井上(タクマ)、藤田
      Citrobacter sp. TKF04株によるキトサン様バイオポリマー生産機構

o    柿木、上野、池、藤田
微生物による1,4-ジオキサンの分解:テトラヒドロフランによる共代謝

  • ASIAN WATERQUAL 2003(10月19-23日:The Imperial Queen’s Park Hotel, Bangkok, Thailand)

o    Mishima, D., Tateda, M., Ike, M. and Fujita, M.
Enzymatic production of sugar resources from biomass of aquatic macrophytes generated in water purification process for eutrophication

  • 日本水処理生物学会・第40回大会(11月19-21日:熊本テルサ)
    • 三嶋、立田(富山県立大)、清、池、藤田
      水質浄化過程で生じる余剰水生植物体からの有用物生産
    • 遠山、清、池、藤田
      ウキクサ‐微生物共生系によるフェノールの分解
    • 稲田、池、村澤(松下アムテック(株)、藤田
      難溶解性C/N/Pマテリアルを用いたテトラクロロエチレンの嫌気的生分解
    • 樫原、村井、池、藤田
      Bis-(4-hydroxyphenyl)-methane(ビスフェノールF)分解菌の単離とその分解特性
    • 寺師、山村、池、藤田
      Bacillus sp. SF-1株によるヒ酸、セレン酸、及び硝酸還元メカニズムに関する検討
    • 董、上野、池、藤田
      河川微生物によるPRTR規制化学物質の生分解に関する研究
    • 池、久保、牧平、藤田
      ビスフェノール類の嫌気的生分解に関する研究
    • 清、井上、上野、秋吉、大野、村重、池、藤田
      DNAを指標とした淀川水系における窒素循環ポテンシャルおよび微生物生態系のモニタリング
    • 惣田、柏(海洋科学技術センター)、池、藤田
      Bacillussp. SF-1株の水溶性セレン還元特性の動力学解析

o    立田(富山県立大)、Le D. Trung、池、藤田
コンポスト化を模擬した温度パターンにおける指標細菌の不活性化と再増殖の検討

  • 日本水環境学会(3月17-19日:札幌コンベンションセンター)
    • 秋吉、清、池、藤田、石垣(国立環境研)、井上(国立環境研)、松藤(福岡大院)、田中(立藤)(福岡大院)、前田(ひびき灘開発)、三井(ひびき灘開発)、鈴木(北九州市)、門上(北九州市)、大庭(北九州市)
      分子生物学的手法を用いた最終処分場埋立層内における硝化菌・脱窒菌のモニタリング
    • 清、中埜、伊藤、池、藤田、松井(大阪大先端研)
      土壌汚染物質の簡易測定法の開発 -ELISA法の適用性の検討-

 


 

 

 

 

  • 第2回環境技術研究協会研究発表会(6月14日:大阪産業大学)
    • 大野、井上、池、藤田
      活性汚泥へのbioaugmentationによるクレゾール処理の効率化と処理生態系に及ぼす影響
    • 小林、鹿角、池、藤田
      薬物代謝がエストロゲン活性に及ぼす影響の評価
  • 第39回下水道研究発表会(7月23-25日:ポートメッセなごや)
    • 三嶋、池、藤田
      水質浄化に用いた水生植物余剰バイオマスの酵素糖化
    • 宮田、惣田、立田、池、藤田
      ステップ流入式嫌気好気活性汚泥法による窒素除去のモデル化と最適制御条件に関する検討
    • 池、陳、村井、藤田
      ビスフェノールA類似物質のエストロゲン活性および生分解性の評価
    • 立田(富山県立大学)
      バイオリーチングによる焼却灰からの金属回収に有効な微生物群の選定
  • 日本生物工学会平成14年度年次大会(10月28-30日:大阪国際会議場)
    • 池、木村、藤田
      フェノール分解菌による塩化エチレン類の共代謝分解
    • Jang(Env. Engrg., Osaka Univ.; ICBiotech, Osaka Univ.) 、Hia、Ike(Env. Engrg., OsakaUniv.)、Hirao(Takuma Co., Ltd.)、Yoshida(ICBiotech, Osaka Univ.)、Fujita(Env. Engrg., Osaka Univ.)
      Acid Hydrolysis and Determination of Total Hexosamine in Biopolymer Produced by Citrobacter sp. TKF04 using modified Elson-Morgan Method
    • Hia(Env. Engrg., Osaka Univ.)、Jang(Env. Engrg., Osaka Univ.; ICBiotech, Osaka Univ.) 、Ike(Env. Engrg., Osaka Univ.)、Hirao(Takuma Co., Ltd.)、Yoshida(ICBiotech, Osaka Univ.)、Fujita(Env. Engrg.,Osaka Univ.)
      Production of a Novel Bioflocculant by Fed-Batch Culture of Citrobacter sp. TKF04
    • 山村、久下、池、藤田
      ヒ酸還元菌を利用した固相中のヒ素溶出
    • 井上、池、藤田
      プラスミドの接合伝達頻度に影響を及ぼす要因
    • 玉田、鹿角、小林、池、藤田
      化学物質のエストロゲン活性に及ぼす代謝活性化の影響
    • Lertsirisopon、Makihira、Ike、Fujita
      Environmental factors affecting biodegradation of phthalic acid esters
    • 吉仲、小笠原、池、藤田
      ボタンウキクサによる根圏への酸素輸送と有機物分解の促進
  • 日本水処理生物学会第39回大会(11月20-22日:大宮ソニックシティ)
    • 池、井上、藤田
      水環境中におけるプラスミドの水平伝播に影響を及ぼす要因
    • 三嶋、池、藤田
      水生植物バイオマスの糖化処理の効率化に関する検討
    • 山村、久下、池、藤田
      ヒ酸還元菌を利用した固相中のヒ素の可溶化に関する研究
    • 伊藤、池、藤田(大阪大学大学院工学研究科)、孫(南開大学)
      土壌中における多環芳香族化合物の封鎖機構に関する研究
    • 川畑、池、藤田
      ミジンコウキクサによる排水処理-デンプン生産システムの構築
    • 齋藤、池、藤田
      ミジンコウキクサの効率的形質転換法の検討
  • 第37回日本水環境学会年会(3月4-7日:熊本県立大学)
    • 池(大阪大学大学院工学研究科)、楠(王子製紙株式会社)、藤田(大阪大学大学院工学研究科)
      広範な内分泌攪乱化学物質を分解する白色腐朽菌のスクリーニング
    • 上野(大阪大学大学院工学研究科)、高岡(株式会社タクマ)、池、藤田(大阪大学大学院工学研究科)
      廃棄物埋立処分場モデル浸出水の作製
    • 樫原、村井、池、藤田
      水環境におけるbis-(4-hydroxyphenyl)-methane(ビスフェノールF)の生分解特性

 


 

 

 

 

      • 日本防菌防黴学会第28回年次会(5月23-24日:千里ライフサイエンスセンター)
        • 鹿角、池田、池、藤田
          組換え酵母によるエストロゲン様活性スクリーニング法の比較検討
        • 井上、和田、池、藤田
          PCR法を用いた特定微生物の定量法の比較・検討

o    上野、楠、池、藤田、水野、川崎、関(阪大・生物工学国際交流センター)、服部(森林総合研究所)
内分泌攪乱化学物質分解能を有する白色腐朽菌のスクリーニング

      • 第10回環境化学討論会(5月23-25日)

o    郷田、廣部、小林、藤本(武田薬品工業(株))、池、藤田
女性ホルモン定量用ELISAの開発

      • 第52回全国水道研究発表会(5月23-25日)
        • 小林、郷田、藤本(武田薬品工業(株))、藤田
          界面活性剤用ELISAの開発
      • 第1回環境技術研究協会研究発表会(6月8日:大阪産業大学)
        • 中西、石垣、立田、池、藤田
          鉄酸化細菌および硫黄酸化細菌の混合培養系による廃棄物焼却飛灰のバイオリーチング
        • 小笠原、池、藤田
          ボタンウキクサの酸素輸送特性および根圏微生物による水質浄化

o    山村、池、藤田
Bacillus sp. SF-1株によるヒ酸の還元特性

      • 免疫化学測定法研究会第6回学術集会(6月22日)
        • 小林、郷田、廣部、藤本(武田薬品工業(株))、池、藤田
          界面活性剤用ELISAの開発
        • 郷田、廣部、小林、藤本(武田薬品工業(株))、池、藤田
          エチニルエストラジオール定量用ELISAの開発
      • 第38回下水道研究発表会(7月25-27日:大阪産業大学)
        • 池、楠、恵良、藤田
          白色腐朽菌による色度および環境ホルモンの処理
        • 立田、Hung、池、藤田
          ノニルフェノールエトキシレイト生分解代謝物の下水汚泥への吸着特性
        • 郷田、廣部、小林、藤本(武田薬品工業(株))、池、藤田、岡安、田中(土木研)
          女性ホルモン用ELISA試料の前処理法検討
      • ASIAN WATERQUAL 2001,1st IWA, Asia-Pacific Regional Confernce(12-15,September,Fukuoka,JAPAN)
        • Ike, Asano, Belkada, Tsunoi, Tanaka and Fujita
          Degradation of biotransformation products of nonlphenol ethoxylates by ozonation and UV/TiO2 treatment
        • Ishigaki, Tateda, Chieu, Ha, Viet (Vietnam National University, Hanoi), Ike and Fujita
          Advanced oxidation treatment of the leachate collected from waste diposal landfill site in Hanoi,Vietnam-application and its effect

o    Son, Huang and Fujita
Toxicity and bioaccumulation of tributyltin chloride toward aquatic organisms

      • 生物工学会平成13年度大会(9月26-28日:山梨大学)
        • 山村、池、藤田
          セレン酸還元菌によるヒ酸の還元
        • 三嶋、池、藤田
          水質浄化過程で生じる余剰水生植物体の酵素糖化
        • 村井、陳、池、藤田
          河川水中におけるビスフェノール類の生分解性の評価
        • 立田、Trung、Hung、池、藤田
          温度パターンの変化による指標微生物のコンポスト内での挙動の解析

o    池、楠、上野、藤田
白色腐朽菌Trametes hirsuta による内分泌撹乱物質の分解

      • 日本水処理生物学会第38回大会(11月14-16日:シーサイドホテル舞子ビラ神戸)
        • 宮田、惣田、立田、池、藤田
          ステップ流入式嫌気好気活性汚泥法による窒素除去のモデル化と最適制御条件に関する検討
        • 木村、池、藤田(大阪大学大学院工学研究科)、西森(クボタ(株))
          フェノール分解菌による塩化エチレン類の分解特性
        • 陳、村井、立田、池、藤田
          水環境中における各種ビスフェノール類の好気的生分解性の評価
        • 中西、立田、池、藤田(大阪大学大学院工学研究科)、石垣(国立環境研究所)
          硫黄酸化細菌と鉄酸化細菌を用いた焼却灰からの重金属除去に関する研究
        • 池、井上、藤田(大阪大学大学院工学研究科)、和田((株)タクマ)、清(山梨大学工学部)
          PCR法による海水マイクロコズム中の芳香族化合物分解菌群の挙動解析
        • 井上、平尾((株)タクマ)張、池、藤田(大阪大学大学院工学研究科)
          酢酸を基質に用いたバイオ凝集剤の生産
        • 三嶋、立田、池、藤田
          水質浄化過程で生じる余剰水生植物体の酵素糖化
        • 立田、Hung、石川、浅野、池、藤田
          ノニルフェノールポリエトキシレート生分解代謝産物の活性汚泥への吸着・脱着特性
        • 中川、橋本、池、藤田、惣田、山口
          水-底泥系におけるセレン化合物の移動と化学形態の変化
        • 高橋、池、藤田
          モデル廃棄物埋立処分場における2,4,6-トリクロロフェノールの生分解
        • 佐々木、古川、池、藤田
          海洋原油汚染の浄化過程における生態毒性の変化
        • 米田、池、藤田
          土壌集積系によるペンタクロロフェノールの嫌気的脱塩素化
        • 廣部、郷田、小林、藤本(武田薬品工業(株))、池、藤田、岡安、小森、田中(土木研)
          ELISA測定用試料の前処理法検討(第2報)、日本水処理生物学会誌別巻第21号、p.110(2001)
      • 日本水環境学会関西支部第3回研究発表会(11月30日:大阪工業大学)
        • 石川、Hung、浅野、立田、池、藤田
          ノニルフェノールポリエトキシレートの分解代謝産物の下水汚泥に対する吸着特性
        • 牧平、鄭、池、藤田
          自然環境中におけるフタル酸エステル類の生分解性の評価
      • 環境ホルモン学会第4回研究発表会(12月14-15日)

o    郷田、廣部、小林、藤本(武田薬品工業(株))、池、藤田
ビスフェノールA高感度ELISAおよび前処理法の開発

    • 第36回日本水環境学会年会(3月14-16日:岡山大学)
      • 池、陳、村井、藤田
        ビスフェノールA類似物質のエストロゲン活性および生分解性の評価
      • 井上(大阪大学大学院工学研究科)、和田((株)タクマ)、清(山梨大学工学部)、池、藤田(大阪大学大学院工学研究科)
        PCR法による海水マイクロコズム中の芳香族化合物分解菌群の挙動解析
      • 牧平、鄭(大阪大学大学院工学研究科)、石垣(国立環境研究所)、池、藤田(大阪大学大学院工学研究科)
        自然環境中におけるフタル酸エステル類の生分解性の評価
      • 廣部、小林、郷田、藤本((株)武田薬品工業)、池、藤田、岡安、小森、田中(土木研)
        エストロン定量用ELISAの開発、

 


 

 

 

 

      • The 2nd International Conference on Remediation of Chlorinated and Recalcitrant Compounds (22-25, May, Monterey, California)
        • Fujita, M., Ike, M., and Sei, K.
          Design of primers and probes for extensive detection of aromatic compounds-degrading bacteria.

 

      • 日本防菌防黴学会第27回年次会(5月24-25日:東京都・品川区立総合区民会館)
        • 池、恵良、藤田
          固定化白色腐朽菌を用いたバイオリアクターと限外ろ過の組合わせによるメラノイジン含有排水の脱色処理

 

      • 第51回全国水道研究発表会(5月24-26日)
        • 小林、郷田、藤本(以上、武田薬品工業(株))、藤田
          ELISA法による非イオン界面活性剤新規測定法の開発

 

      • The 2nd International Symposium on Sequencing Batch Reactor Technology Linked to the 1st IWA World Congress “Paris 2000” (10-12, July, Narbonne, France)
        • Fujita, M., Ike, M., and Soda, S.
          Introduction of GEM capable of simultaneous floc formation and degradation into SBR to enhance phenolic wastewater treatment. Proceedings. Vol. I, pp. 38-46.

 

      • 第9回環境化学討論会(6月20-22日)
        • 郷田、小林、福田、藤本(以上、武田薬品工業(株))、池、藤田
          ELISA法による内分泌攪乱化学物質新規測定法の開発

 

      • 第37回下水道協会研究発表会(7月25-27日:千里ライフサイエンスセンター)
        • 池、浅野、陳、Fadila、藤田
          ノニルフェノールポリエトキシレート生分解代謝物およびビスフェノールAの化学分解処理
        • 立田、Hung、Trung、池、藤田
          下水汚泥の静置型コンポストリアクターによる運転に関する考察

 

      • 生物工学会平成12年度大会(8月3-5日:北海道大学)
        • 池、恵良、藤田、Behrendt(TUHH)
          固定化白色腐朽菌と限外ろ過を組み合わせたメラノイジン含有廃水脱色プロセスの構築
        • 清、森(山梨大学)、池、河野(山梨大学)、藤田
          PCR法を応用した微生物モニタリングに用いる各種環境サンプルからのDNA抽出法の確立

 

      • 2000年光化学討論会(9月25-27日:北海道大学)
        • 大野、北村(大阪大学大学院工学研究科)、池、柳田(大阪大学大学院工学研究科)、藤田
          光触媒を用いた還元的脱塩素化と微生物処理によるペンタクロロフェノールの完全分解

 

      • 廃棄物学会第11回研究発表会(11月8-10日)
        • 山口、北中、立田、惣田
          大阪府内の医療機関から発生する感染性廃棄物の現状調査

 

      • 日本水処理生物学会第37回大会(11月8-10日:北里大学)
        • 大野、北村、柳田(大阪大学大学院工学研究科)、池、藤田
          光触媒還元的脱塩素化と微生物分解を組み合わせたペンタクロロフェノールの完全分解
        • 中尾、清(山梨大学)、池、藤田
          PHB分解微生物を検出するPCRプライマーおよびDNAプローブの設計
        • 高井、河野、森(山梨大学)、池、藤田
          ミジンコウキクサのチュリオン形成に及ぼす各種環境因子の影響
        • 鄭、池、藤田
          水環境中におけるフタル酸エステル類の生分解の評価
        • 楠、池、藤田、平尾(タクマ)
          白色腐朽菌によるフミン酸および環境ホルモンの分解
        • 郷田(武田薬品)、小林(武田薬品)、藤本(武田薬品)、池、藤田
          ELISA測定用試料の前処理検討方法
        • 池、鹿角、池田、藤田
          組換え酵母によるエストロゲン様活性スクリーニング法の比較検討
        • Chieu、Viet(ベトナム国立大)、惣田、立田、池、藤田
          ステップ流入比の及ぼす嫌気-好気活性汚泥プロセスの窒素除去成績の影響
        • 石垣、菅野、中西、池、藤田
          好気性埋め立て処分場モデルリアクターにおける生分解性プラスチックフィルムの分解

 

      • 第37回土木学会環境工学研究フォーラム(11月29-30日:東北大学)
        • 綿谷(日本技術開発(株))、石垣、森(山梨大学)池、藤田
          水域直接浄化に関する事例解析とデータベースシステムの開発

 

      • 1st AEARU Environmental Workshop(9-10, January,Hong Kong, China)
        • Fujita, Ike, Chen
          Estrogenic activity of bisphenol-A and other bisphenols assessed by yeast two-hybrid assay

 

      • COE symposium (5-7, February, Tokyo)
        • Fujita
          Behavior of introduced bacteria in the activated sludge process

 

      • 第35回日本水環境学会年会(3月14-16日:岐阜大学)
        • 池, 孫, 伊藤, 藤田
          底泥に対する多環芳香族化合物の長期的な吸脱着特性
        • 石垣, Ha, Viet (Vietnam National University, Hanoi), 立田, 池, 藤田
          ベトナム・ハノイにおける廃棄物埋立処分場浸出水の汚染実態調査およびその促進酸化法による処理
        • 浅野, 藤田, 角井, 田中(阪大院)
          非イオン界面活性剤ノニルフェノールポリエトキシレート(NPE)およびその中間代謝物の生態毒性の評価
        • 米田, 惣田, 池, 藤田
          ペンタクロロフェノールの土壌への吸着特性と嫌気的生分解

 

    • IWA, Sludge Management Entering the 3rd Millenium -Industrial, Combined, Water and Wastewater Residues-(25-28,March,Taipei, Taiwan)
      • Fujita,Ike,Jang,Kim,Hirao
        Bioflocculant production from lower-molecular fatty acids as a novel strategy for utilization of sludge digestion liquor
      • Ike,Era,Kusunoki,Fujita,Hirao
        A fungal/membrane reactor system for decolorization of heat treatment liquor of waste sludge
      • Tateda,Kaku, Hung, Asano,Ike,Fujita
        Development of a routine analytical procedure for nonylphenol polyethoxylates and their biodegradation products in sludge from sewage treatment plants

 


 

 

 

 

      • 酵素工学研究会第41回講演会(4月23日:大阪化学技術センター)
        • 藤田、惣田
          外来微生物の環境中での挙動

 

      • 日本防菌防黴学会第26回年次会(5月24-25日:大阪府豊中市・千里ライフサイエンスセンター)
        • 池、浅野、清、森、藤田
          ポリ-β-ヒドロキシ酪酸分解菌検出用PCRプライマーの設計
        • 惣田、池、藤田
          フェノール含有排水を処理する回分式活性汚泥法へのフロック形成遺伝子組換え菌の適用

 

      • 第36回下水道協会研究発表会(7月27-29日:東京ビッグサイト)
        • 藤田、加来
          下水処理過程における非イオン界面活性剤ノニルフェノールエトキシレートの挙動解明
        • 阪口、藤田、西原(大阪大学薬学部)
          ノニルフェノールポリエトキシレートの河川環境中での分布とエコトキシコロジー評価
        • 池、立石、浅野、清、藤田
          PCRによるフェノール馴養過程の微生物動態の解明

 

      • 1999年度日本土壌肥料学会(7月30日-8月1日:北海道大学)
        • Liyanage, Ike, Fujita, and Ozaki
          A study on nitrogen transformation and nitrate reaching following the application of different nitrogenepus fertilizers.

 

      • 生物工学会平成11年度大会(9月16-18日:関西大学)
        • 池、藤田、Behrendt(TUHH)
          各種汚泥中からの嫌気的アンモニア酸化(Anamox)活性のスクリーニング
        • 惣田、池、藤田
          フェノール含有排水を処理する回分式活性汚泥プロセスへのフロック形成遺伝子組換え菌のバイオオーギュメンテーション
        • 清、中尾、石垣、池、藤田
          ポリ-β-ヒドロキシ酪酸(PHB)分解菌群検出用PCRプライマーの設計と評価
        • 田中、北田、池、藤田
          ビール工場廃液を基質とするバイオサーファクタントの生産
        • 古川、池、藤田
          原油汚染海水の浄化過程における毒性の評価
        • 和田、清、池、藤田
          PCR法を応用した芳香族化合物分解菌群およびその分解活性のモニタリング

 

      • 第10回廃棄物学会(10月26-28日:大宮ソニックシティ)
        • 石垣、中西、菅野、池、藤田
          原位置バイオベンティングの適用による廃棄物埋立処分場の安定化促進
        • 菅野、石垣、中西、池、藤田
          埋立処分場における生分解性プラスチックの分解挙動に関する研究
        • Tateda, Hung, Ike, Fujita
          A case study of temperature distribution in a composting reactor
        • 立田、Hung、池、藤田
          下水汚泥の高速コンポスト化における初期温度上昇に影響する因子の考察

 

      • 日本水処理生物学会第36回大会(11月17-19日:大阪大学)
        • 惣田、池、藤田
          阻害関係を持つ2種の微生物の競合モデル
        • 清、立石、森(山梨大学)、池、藤田
          PCR法による活性汚泥のフェノール馴養過程の解析
        • 中西、菅野、石垣、池、藤田
          埋立リアクターを用いた廃棄物最終処分場の安定化促進手法に関する検討
        • 森山、森(山梨大学)、池、藤田
          環境浄化に有用な遺伝子を導入した水生植物パックブンの育種に関する検討
        • 陳、藤原、池、藤田
          ビスフェノール類とその生分解代謝産物の生態毒性
        • 西森、池、藤田、李(九州大学)
          フェノール分解菌によるcis-1,2-ジクロロエチレンの分解
        • 橋本、柏、池、藤田
          セレン酸還元菌を用いた水溶性セレン含有排水の連続処理
        • 山村、池、藤田
          油ゲル化剤生産微生物のスクリーニング
        • Trung,立田、池、藤田
          下水汚泥の高速コンポストのスタートアップに影響を及ぼす要因

 

      • 第7回生物新利用技術シンポジウム(2000年1月10-11日:大阪工業大学)
        • 清、浅野、立石、森(山梨大学)、池、藤田
          芳香族化合物分解菌を広範に検出するPCRプライマーおよびDNAプローブ
        • 金、立花、北田、池、藤田、井上(タクマ)
          低級脂肪酸からのバイオ凝集剤の生産-有機廃棄物資源化の一方策として-
        • 重光(姫路工大)、篠本(姫路工大)、武尾(姫路工大)、根来(姫路工大)、池、藤田
          Citrobacter sp. TKF04からのバイオ凝集剤生産遺伝子のクローニング
        • Trung、立田、Hung、池、藤田
          リアクター式静置コンポストの温度分布に関する考察

 

      • The 3rd IWA Specialized Conference on Hazard Assessment and Contorol of Environmental Contaminants -ECOHAZARD- (5-8, December, Otsu, Japan)
        • Fujita, Ike, Mori, Kaku, Sakaguchi, Maki, and Nishihara.
          Behavior of Nonylphenol Ethoxylates in Sewage Treatment Plants in Japan -Biotransformation and Ecotoxicity-

 

      • The COE Symposium on Establishment and Evaluation of Advanced Water Treatment Technology Systems Using Functions of Complex Microbial Community(6-8, March, The University of Tokyo)
        • Ishigaki, Sugano, Nakanishi, Ike, and Fujita
          Enhancement of the stabilization of waste landfill with in situ bioventing.
        • Sei, Ike, and Fujita
          Design of PCR primers and gene probe for the detection of bacterial populations capable of degrading poly(3-hydroxybutyrate).

 

    • 第34回日本水環境学会年会(3月16-18日:京都大学)
      • 立田、Trung、池、藤田
        静置型発酵装置のコンポストパイル内における温度分布に関する考察
      • 浅野、Belkada、池、藤田
        ノニルフェノールポリエトキシレート代謝産物の光触媒分解
      • Belkada, Asano, Ike, and Fujita
        Biodegradation Metabolites of Alkyl Phenol Ethoxylate Using Ozonation

 


 

 

 

 

      • The 1st International Conference on Remediation of Chlorinated and Recalcitrant Compounds, Bioremediation and Phytoremediation (18-21, May, Monterey, California, USA.)
        • Lee,Ike,and Fujita.
          A Combined Anaerobic and Aerobic Microbial System for Complte Degradation of Tetrachloroethylene.

 

      • 日本防菌防黴学会第25回年次会(5月26-27日:東京都・品川区総合区民会館)
        • 森、浅野、立石、清、池、藤田
          MPN-PCR法を用いた水環境試料中の特定細菌定量法の確立
        • 清、浅野、立石、森、池、藤田
          芳香族分解菌検出のためのユニバーサルプライマーおよびプローブの設計と評価

 

      • The 19th Biennial Conference of IAQW(21-26, June, 1998. Vancouver,BC, Canada)
        • Fujita, Ike, Watatani,and Soda.
          Factors affecting the survival of exogenous bacteria in aquatic environments.
        • Mori, Igehara, Yoshida, Shinmyo, and Fujita.
          Agrobacterium-mediated transformation of aquatic plant pak-bung (Ipomea aquatica) and regeneration of transgenic plants.

 

      • 第35回下水道協会研究発表会(7月28-30日:北九州市立北九州大学)
        • 北田、立花、池、藤田、井上(タクマ)
          低級脂肪酸からのバイオ凝集剤の特性
        • 森、森本、河野、藤田
          水質浄化に関する植物データベースの作成(ポスターセッション)
        • 馬場、奥田、奥藤(タクマ)、宮田、池、藤田
          ステップ流入式嫌気好気活性汚泥法による下水の脱窒処理特性
        • 郷田(武田薬品)、池、藤田
          ELISA法による洗剤新規測定法の開発

 

      • 生物工学会 (9月28-30日:東広島市・広島大学)
        • 立石、和田、浅野、清、惣田、森、池、藤田
          遺伝子型に基づく活性汚泥中の芳香族化合物分解菌群のモニタリング
        • 清、和田、浅野、立石、森、池、藤田
          MPN-RT-PCRを用いたフェノール分解菌の活性モニタリング

 

      • 第9回廃棄物学会(10月27-29日:名古屋)
        • 浅野、和田、立石、石垣、清、森、池、藤田
          埋立処分場におけるPHB分解菌群のモニタリング手法の開発
        • 石垣、菅野、池、川越、福永、藤田
          廃棄物埋立処分場における高分子分解菌の分布
        • 李、池、藤田
          テトラクロロエチレン脱塩素化集積培養系を用いたリアクターの構築
        • 金、北田、藤田
          下水汚泥からのバイオ凝集剤の生産
        • Le Duc Trung、立田、木佐木(ネスコ薬品)、藤田
          下水汚泥の高速コンポスト化における送気量と温度分布の相関と最適温度測定位置決定の考察

 

      • 日本水処理生物学会第35回大会(11月18-20日:静岡)
        • 北田、金、藤田、井上(タクマ)
          下水汚泥からのバイオフロキュラント生産菌の特性
        • 田中、北田、金、藤田
          ビール廃液を基質とするバイオサーファクタント生産菌の特性
        • 恵良、池、藤田
          白色腐朽菌を活用した脱色リアクターの構築に関する研究
        • 綿谷、森本、森、池、藤田
          都市内水域を対象とした水質浄化施設検索システムの構築
        • 森、河野、藤田
          水生植物ウォルフィアを用いた環境水の浄化
        • Liyanage, Fujita, Maeda(Natonai Agri. Res. Centre), Ozaki(Natonai Agri. Res. Centre)
          Water contamination by nitrate nitrogen following the spereding of nitrogeous fertilizers: measurement and simulations
        • 郷田(武田薬品)、小林(武田薬品)、福田(武田薬品)、藤本(武田薬品)、池、藤田
          ELISA法によるビスフェノールA新規測定法の開発
        • 小林(武田薬品)、郷田(武田薬品)、福田(武田薬品)、藤本(武田薬品)、池、藤田
          ELISA法によるポリオキシエチレンアルキルエーテル(AE)新規測定法の開発
        • 藤原、池、藤田
          Sphingomonas paucimobilis FJ-4株を用いたBPA含有排水の好気性処理に関する研究
        • 邱、藤田、奥本(ジェーシー総研)、広見(ジェーシー総研)
          高濃度活性汚泥法を用いた焼酎粕廃液の処理

 

    • 第6回生物新利用技術シンポジウム(12月7-8日:大阪工業大学)
      • 阪口、加来、森、西原(大阪大学薬学部)、藤田
        非イオン界面活性剤の河川における分布とその生態影響評価
      • 菅野、石垣、池、藤田
        酢酸セルロースプラスチックの分解促進手法の開発
      • 河野、森、藤田
        水生植物ウォルヒアを利用した水質浄化と資源生産

 


 

 

 

 

      • 日本土壌肥料学会(4月2日)
        • Liyanage, Ozaki, Maeda, Kobayashi,and Fujita
          Influence of manuaring paractice on nitrate leaching in andisol

 

      • The 8th International Conference on Anaerobic Digestion (AD-97)(25-29, May, Sendai, japan: SendaiInterbnational Conference Center)
        • Lee, Yoshimi, Ike, Fujita.
          Characterization of an Anaerobic Soil Enrichment Capable of Dechlorinating,High Concentration of Tetrachloroethylene

 

      • 日本防菌防黴学会第24回年次大会(5月28-29日:大阪府豊中市・千里ライフサイエンスセンター)
        • 北田、宝起、立花、池、藤田、井上(株式会社タクマ)
          低級脂肪酸からバイオフロキュラントを生産する細菌株の特性
        • 綿谷、惣田、池、藤田
          環境放出された外来菌の淘汰要因

 

      • Asian Waterqual’97-6th IAWQ Asia Pacific Regional Conference (20-23, May, Seoul, Korea: Sheraton Walker Hill Hotel)
        • Fujita, Ike, Nishimoto, Takahashi, Kashiwa.
          Removal of Soluble Selenium by Using a Selenate-Reducing bacterium

 

      • 第34回下水道協会研究発表会(7月22-24日:東京都江東区・東京ビッグサイト)
        • 池、立花、北田、寶起、藤田
          下水汚泥から生成する有機酸より生産されたバイオ凝集剤の特性
        • 惣田、池、藤田
          活性汚泥法への遺伝子組換え体添加によるフェノールショックロードへの対応
        • 森、小寺、池、藤田
          ミジンコウキクサ Wolffiaによる下水二次処理水の栄養塩除去とデンプン生産の検討

 

      • 土木学会(9月10-12日:八王子市・中央大学多摩校舎)
        • 池、藤田、浅野、立石、清
          環境試料からのDNAの抽出とMPN-PCR法による定量に関する検討
        • 小寺、藤田、池、森
          ミジンコウキクサWolffiaによる下水処理水からの栄養塩除去と食糧生産
        • 恵良、藤田、池
          白色腐朽菌による汚泥熱処理分離液の脱色処理に関する基礎的検討

 

      • 日本生物工学会(9月17-19日:東京都世田谷区・東京農業大学)
        • 清、浅野、立石、森、池、藤田
          カテコール2,3-ジオキシゲナーゼ(C23O)遺伝子の検出に用いるユニバーサルプライマーの設計
        • 浅野、立石、清、森、池、藤田
          カテコール1,2-ジオキシゲナーゼ(C12O)遺伝子の検出に用いるユニバーサルプライマーの設計と評価
        • 柏、西本、高橋、池、藤田
          セレン酸塩還元菌Bacillus sp. SF-1による水溶性セレンの除去
        • 石垣、池、藤田
          廃棄物最終処分場における生分解性プラスチックの分解菌の分布
        • 李、池、藤田
          微生物の相互作用による高濃度テトラクロロエチレンの脱塩素化

 

      • 水環境学会関西支部第2回研究発表会(11月14日:京都教育文化センター)
        • 横井、池、藤田
          フェノール分解菌によるトリクロロエチレン共代謝分解のモデル化
        • 北田、立花、池、藤田、井上
          低級脂肪酸からのバイオ凝集剤の生産

 

      • The 3rd International Workshop on Environmental Sciences between Universities in Quebec and KyotoUniversity(27-28, Oct. 1997, Kyoto)
        • Fujita M. and Ike M.
          Bioremediation of trichloroethylene (TCE) in Japan

 

      • 日本水処理生物学会第34回大会(11月19-21日:広島県民文化センター)
        • 宮田、池、藤田、馬場(タクマ)、奥田(タクマ)、春木(タクマ)
          ステップ流入式嫌気好気活性汚泥法による窒素除去
        • 森本、河野、森、池、藤田
          水質浄化に利用可能な水生植物データベースの構築
        • 森、小寺、池、藤田
          水生植物ウォルヒアによる栄養塩類除去と食料生産
        • Liyanage, Fujita, Ozaki, Maeda
          Influence of fertilizerr application on nitrification and denitrification potential in Andisol
        • 柏、池、藤田
          Bacillus sp. SF-1株による水溶性セレンの除去
        • 石垣、菅野、池、藤田、福永(大阪市立環境科学研究所)
          廃棄物埋立処分所における生分解性プラスチック構成ポリマー分解菌の分布
        • 立石、清、浅野、森、池、藤田
          環境サンプルからのDNA抽出法の検討ならびにMPN-PCR法を用いた遺伝子定量法の検討
        • 清、浅野、立石、森、池、藤田
          芳香族化合物分解菌の検出に用いるPCRプライマーの設計
        • 惣田、池、藤田
          活性汚泥フロックへの細菌の吸着
        • 池、北田、立花、藤田、井上(タクマ)
          Citrobactor TKF04株によって低級脂肪酸から生産されたバイオ凝集剤の特性

 

      • 第5回生物利用新技術研究シンポジウム(1月6-7日:大阪府大阪市・アピオ大阪)
        • 石垣、池、藤田、川越(大阪市立環境科学研究所)
          分解酵素適用によるPVA-デンプン系プラスチックの効率的分解
        • 森、藤田、吉田(奈良先端大学院大学)、新名(奈良先端大学院大学)
          遺伝子導入による水生植物パックブンの環境浄化能の強化
        • 惣田、綿谷、池、藤田
          環境に導入された外来菌の淘汰要因

 

    • 水環境学会(3月16-18日:習志野市千葉工業大学)
      • 森、小寺、池、藤田
        水生植物ウォルヒア(Wolffia arrhiza)による水質浄化を兼ねたデンプン生産
      • 横井、池、藤田
        有機塩素化合物による地下水汚染の原位置バイオレメディエーションモデル

 


 

 

 

 

      • 日本防菌防黴学会(5月22-23日:東京都品川区・品川区立総合区民会館)
        • 池、禹、陳、藤田
          ビスフェノールA含有排水の好気および嫌気処理の比較研究
        • 宮田、山下、池、岩堀、藤田
          汚泥熱処理分離液の生物脱色

 

      • 植物細胞分子生物シンポジュウム(7月21-23日:広島県東広島市・広島大学学校教育学部)
        • 森、荊原、藤田、吉田、新名
          (ポスター)水生植物パックブンの形質転換法の確立

 

      • 下水道研究発表会(7月23-25日:大阪府豊中市・千里ライフサイエンスセンター)
        • 山川、岩堀、安井、横井、藤田
          (ポスター)リモートデータリンクによる活性汚泥法ファジィ制御の運転支援
        • 岩堀、安井、横井、藤田、山川
          小規模汚水処理施設における活性汚泥法ファジィ制御システムの検証実験
        • 池、立花、高嶋、古川、藤田
          余剰汚泥から生成する有機酸を基質としたバイオ凝集剤の生産
        • 宮田、山下、池、岩堀、藤田
          白色腐朽菌Coriolus hirsutusによる汚泥熱処理分離液の脱色
        • 郷田、加来、牧、池、古川、藤田
          下水処理場における界面活性剤およびその生分解産物の挙動
        • 馬場、池、藤田、奥田、春木、吉田
          窒素除去を目的としたステップ式活性汚泥プロセスの基本性能

 

      • 土木学会(9月17-19日:愛知県名古屋市・名城大学理工学部)
        • 池、吉見、藤田
          嫌気/好気サイクルによるテトラクロロエチレンの完全分解
        • 陳、徳弘、池、古川、藤田
          河川マイクロコズムによるビスフェノールAの生分解

 

      • 日本生物工学会(10月2-4日:愛知県名古屋市・名古屋大学)
        • 池、片岡、武尾(姫路工業大学)、藤田
          各種フェノール分解菌によるトリクロロエチレン分解特性の比較研究
        • 李、吉見、池、藤田
          高濃度のテトラクロロエチレンを脱塩素化する土壌集積培養系の特性
        • 西本、高橋、池、藤田
          新規セレン酸還元菌Bacillus sp. SF1の分離とその特徴
        • 安井、横井、岩堀、山川(竹中工務店)、藤田
          流入変動に対応した活性汚泥法ファジィ制御システムの検証実験
        • 石垣、川越(大阪市立環境科学研究所)、池、藤田
          分解酵素適用によるPVA-デンプン系プラスチックの効率的分解

 

      • 廃棄物学会(10月7-9日:福岡県福岡市・アクロス福岡)
        • 立田、池、藤田
          灰処分に伴う重金属類の損出と社会的影響

 

      • International Association on Water Quality Health-Related Water Microbiology Symposium(6-10 Oct. 1996, Mallorca, Spain)
        • Fujita, Ike, Soda
          Survival of recombinant bacteria introduced into activated sludge

 

      • Japan – China symposium on environmental science, The 11th Japan – China symposium of JCSTEA series(22-24 Nov. 1996, Chiba)
        • Fujita, Ike, Soda
          Current topics on advanced activated sludge process – application of phenol degrading bacteria –

 

      • 水処理生物学会(11月27-29日:茨城県つくば市・筑波大学大学会館)
        • 立花、高嶋、池、藤田
          脂肪酸からバイオ凝集剤を生産する細菌株のスクリーニングとその特性
        • 高橋、西本、藤田(倫)、池、藤田
          河川底泥から分離した3種のセレン酸還元菌の特性
        • 馬場、宮田、池、藤田(阪大・工・環境)、奥田、春木、奥藤(株式会社タクマ)
          ステップ流入式嫌気好気活性汚泥法による窒素除去
        • 森、荊原、池、藤田(阪大・工・環境)、吉田、新名(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科)
          水生植物パックブン形質転換体作成の効率化
        • 池、惣田、綿谷、藤田
          各種生態系における遺伝子組換え菌の残存に影響を及ぼす要因
        • B. Liyanage, M. Fujita (Osaka Univ.), Y. Ozaki, M. Maeda, H. Okamoto (National Agriculture Research Centre)
          Development of quantitative sampling methods for infiltrating water in upland fields

 

      • 水環境学会関西支部第1回研究発表会(11月29日:大阪府吹田市・千里リサイクルプラザ)
        • 横井、池、藤田
          地下水汚染の原位置バイオレメディエーションの基礎モデル
        • 惣田、池、藤田
          活性汚泥法への遺伝子組換え菌のバイオオーギュメンテーション ~フェノール含有排水処理の性能向上~

 

      • 第4回生物利用新技術シンポジウム(12月2-3日:大阪府大阪市・大阪工業大学)
        • 李、池、藤田
          土壌集積培養系によるテトラクロロエチレンの生分解
        • 柏、高橋、西本、池、藤田
          新規セレン酸還元菌の分離とそのセレン酸還元特性
        • 高嶋、立花、池、藤田
          脂肪酸からのバイオ界面活性剤の生産とその応用

 

      • Asian Industrial Technology Congress ’97 (6-8 Jan. Hong Kong Convention & Exhibition Centre)
        • Fujita, Ike, Takeo
          Biological treatment of persistent organics in industrial wastewater

 

      • 水環境学会(3月25-27日:北海道大学高等教育機能開発総合センター)
        • 藤田
          特別研究委員会「(略称)阪神・淡路大震災」水資源分科会からの提言
        • 馬場、池、藤田(大阪大学)、奥田、春木、奥藤(株式会社タクマ)
          ステップ流入式嫌気好気活性汚泥法による下水からの窒素除去
        • 藤田、池(大阪大学)、郷田、豊田(武田薬品工業)
          ELISA法によるLASおよびその生分解産物の新規測定法の開発
        • 加来、池、藤田
          下水処理プラントにおける合成界面活性剤の生分解挙動
        • 池、西本、柏、藤田
          新規セレン酸還元菌Bacillus sp. SF-1による水溶性セレンの無毒化

 

      • Environmental Biotechnology ’96, Proc. Environmental Biotechnology Conferece (1-4, Sep. New Zealand)
        • Bhatti, Z., Furukawa K., and Fujita M.
          Microbial diversity in U.A.S.B. reactors.

 

      • Strategies for Water Quality in the 21st Century, Second Kansai-Quebec International Workshop in Environment (23-24, Oct. Montreal, Canada)
        • Fujita M., Maki H., Ike M. and Kaku H.
          Biodegradation of nonylphenol ethoxylate and halogenation to its metabolites in sewage treatment plants.

 

    • First International Symposium & Korea-Australia Joint Symposium on the Innovative Environmental Technology (20-21, Feb. Pusan, Korea)
      • Fujita M., Ike M., and Lee T.-H.
        Bioremediation of contaminated groundwater

 


 

 

 

 

      • 2nd IAWQ Specialized Conference on Hazard assessment and control of environmental contaminants in water (Jun. 29-30, Denmark)
        • Fujita
          Halogenation of the biodegradation product of a nonionic surfactant, nonylphenol ethoxylate (NPE)

 

      • 下水道研究発表会(7月24-26日:東京・駿河台)
        • ザファー、古川、藤田
          UASB法によるメタノール含有排水処理における汚泥の造粒化
        • 岩堀、藤田、山川
          活性汚泥法におけるファジィ制御法と従来制御法の比較検討-パイロットプラントによる検証実験-
        • 岩堀、立田、藤田、山川
          カビ pellet 内における基質分布特性-シミュレーションによる検討-
        • 岩堀、藤田、小田原、山川、辰巳
          活性汚泥法ファジィ制御システムの開発に関する研究(ポスター)
        • 隅、池、藤田
          活性汚泥のフェノール馴養過程における分解菌の動態
        • 中山、徳富、岩堀、藤田
          活性汚泥法におけるNocardia amarae生菌数計測培地の比較検討

 

      • Pseudomonas Symposium ’95 (21-25, Aug. Tsukuba, Japan)
        • Fujita, Ike, Soda and Uesugi
          Modeling the survival of genetically engineered bacteria inoculated into activated sludge processes

 

      • An international array of environmental & water management solutions (12-15, Sep. World Trade Centre, Singapore)
        • Furukawa, Ryu, Shimokouchi, Fujita and Fukunaga
          Nitrogen removal of leachate at a sea-based solid waste disposal site by immobilized marine nitrifying and denitrifying sludges

 

      • 2nd International conf. on ecological engineering for wastewater treatment (Sep. 18-22, atIngenieurschule Waedenswil, Switzerland)
        • Furukawa and Fujita
          Advanced treatment of secondary effluent and polluted municipal river water through the utilization of natural purification capability

 

      • 土木学会(9月19-21日:愛媛県松山市・愛媛大学)
        • 池、徳弘、古川、藤田
          河川水マイクロコズムによる各種化学物質の分解
        • 片岡、池、藤田、武尾
          フェノール分解菌によるトリクロロエチレンの分解
        • 重村、古川、藤田
          ボタンウキクサを活用する汚濁都市河川水の直接浄化
        • 徳富、岩堀、藤田
          スカム原因微生物Nocardia amaraeの細胞表面性質の変化
        • 仲宗根、古川、藤田
          海水中の原油の微生物分解

 

      • 生物工学会(10月11-13日:福岡県福岡市・九州大学)
        • 高嶋、池、古川、藤田
          酢酸からのバイオサーファクタント生産とその油分解促進への応用-下水汚泥利用の一アプローチとして-
        • 陳、徳弘、池、古川、藤田
          河川マイクロコズムによるビスフェノールAの生分解
        • 荊原、森、池、古川、藤田、吉田、新名
          パックブン節組織からの再分化系の確立と形質転換体作成

 

      • 水処理生物学会(11月8-10日:大阪府豊中市・千里ライフサイエンスセンター)
        • 安井、岩堀、藤田、山川、小田原
          ファジィ推論を活用した活性汚泥法制御システムの開発
        • 馬場、岩堀、藤田、山川、辰巳
          流入水質変動に対する活性汚泥法ファジィ制御システムの適用
        • 禹、陳、池、古川、藤田
          UASB法によるビスフェノールA含有排水の処理
        • 柳、古川、藤田
          海水馴養硝化汚泥による塩素化脂肪族炭化水素の分解
        • 森、荊原、池、古川、藤田、吉田、新名
          水生植物パックブンの遺伝子操作系の構築
        • 加来、牧、池、岩堀、古川、藤田
          下水処理場における界面活性剤生分解産物の分布調査
        • 吉見、池、古川、藤田
          集積培養によるテトラクロロエチレンの分解
        • 立花、高嶋、池、古川、藤田
          酢酸から生産したバイオサーファクタントの油分解促進効果と生分解性

 

      • 第3回生物利用新技術研究シンポジウム(12月1-2日:大阪府大阪市・アピオ大阪)
        • 惣田、池、藤田
          活性汚泥に導入された遺伝子組換え菌の残存モデル
        • 片岡、池、藤田、武尾
          フェノール分解菌によるトリクロロエチレンの分解
        • 重村、古川、藤田
          ボタンウキクサの汚水浄化能
        • 仲宗根、古川、藤田
          海水中の原油の微生物分解
        • 陳、池、藤田
          新規ビスフェノールA(BPA)分解菌FJ-4株によるBPAの代謝経路

 

      • Japan-Germany Work Shop on Bioremediation (Dec. 4-5, at Tokyo, Japan)
        • Fujita, Ike, Kataoka and Takeo
          Comparative Studies on TCE Degradation by Phenol Degrading Bacteria

 

    • 水環境学会(3月13-15日:福岡・九州産業大学)
      • 西本、高橋、池、古川、藤田
        セレン酸還元菌の分離・同定とその特性について
      • 宮田、山下、池、岩堀、古川、藤田
        白色腐朽菌によるメラノイジンの脱色
      • 池、安藤、牧、藤田
        界面活性剤アルキルフェノールエトキシレイト生分解産物の紫外線分解
      • 加来、牧、郷田、池、岩堀、古川、藤田、岡村、青山
        下水処理場における界面活性剤代謝産物の分布とその生態毒性
      • 吉見、池、藤田
        土壌由来の集積培養系によるテトラクロロエチレンの分解
      • 古川、重村、藤田
        エコテクノロジーを活用する汚濁都市河川の直接浄化
      • 岩堀、徳富、藤田
        細胞表面性質からみたNocardia amaraeの界面付着特性
      • 藤田、池、宮崎、宗宮(シンポジウム)
        震災の新聞報道にみる都市水システムの被害と復旧
      • 福永、古川、飯田、川合、古武家、斉藤、柴田、高原、筒井、中室、野村、守吉(シンポジウム)
        水測定機関における被災状況調査-その1:被災の実状とその復旧状況-
      • 福永、古川、飯田、川合、古武家、斉藤、柴田、高原、筒井、中室、野村、守吉(シンポジウム)
        水測定機関における被災状況調査-その2:アンケート調査の中間報告-