1) Reddy.K.R, D.L.Sutton, "Waterhyacinths for water quality improvement and biomass production", J.Env.Quality, vol.13, no.1, pp.1-8, 1984.

2) 奥田 惟精, 佐藤 正春, "ホテイアオイによる栄養塩吸収ー手賀沼における植栽実験からー", 公害と対策, vol.19, no.1, pp.77-83, 1983.

3) Isao Aoyama, Hisao Nishizaki, "Uptake of nitrogen and phosphate,and water purification capacity by water hyacinth", Iandw.Biol, vol.19, pp.77-89, 1986.

4) Sato,H., T.Kondo, "Biomass production of waterhyacinth and its ability to remove inorganic minerals from water.1.Effect of the concentration of culture solution on the rates of plant growth and nutrient uptake", Jap.J.Ecol., vol.31, pp.257-267, 1981.

5) 小山田 勉, "各種植物の水面における生育適応性と水質浄化", 昭和62年度研究成果情報(関東東海農業), pp.149-150, 1987.

6) 松本 聴, "ウキクサによる栄養塩吸収とその利用", 生物と科学, vol.7, no.9, pp.594-600, 1978.

7) 関口 忠男, 小池 正純, "水生植物を利用した水質浄化に関する研究(第二報)ーホテイアオイを利用した下水処理場排水の水質の浄化ー", 栃木県公害研究所年報, vol.13, pp.33-43, 1988.


戻る