metal_logo_

レアメタル (minor metal) は、現代の科学技術を支える重要な資源の一つである一方で、これらの多くが環境中で有害な物質となることが知られています。真の環境調和型社会を実現するには、資源確保と環境保全を省エネルギー・省コストで実現する必要があります。メタルバイオテクノロジープロジェクトでは、生物の持つ多様な金属代謝能と生物反応が持つ経済性と環境調和性に着目し、バイオテクノロジーによる資源回収と環境保全の技術確立を目指して研究を行っています。

 
「耐塩性亜セレン酸還元菌の集積と特徴づけ」
 
レアメタルの 1 種であるセレン(Se)は、生物に対し非常に高い毒性を有していることから、厳しい排水基準が設定されている。現状の Se 含有排水処理については、物理化学的処理が一般的であるが、コストや環境負荷の点で課題を有している。そこで、より環境調和型の処理技術として生物的処理技術が提案されている。一方、Se 含有排水は高濃度の塩分を含んでいることが多く、塩による生物作用への阻害が重大な課題となる。そこで本研究では、Se 含有排水への生物的処理の適用に向け、耐塩性を有するセレン還元菌の取得およびその特徴づけを行うことを目的としている。

 

研究者
内田

 
「耐塩性セレン酸塩還元菌の集積」
 

Se 含有排水処理の代替手段として、生物的処理技術が注目されており、それらは低コストで環境に優しく、Se の再資源化も期待できる。しかし、Se 含有排水は高濃度の塩分を含んでいることが多く、塩による生物作用への阻害が、生物的処理技術実用化への重要な課題として考えられている。昨年度の研究結果より、耐塩性 Se(IV)還元菌は環境中に普遍的に存在する一方、耐塩性 Se(VI)還元菌の集積は困難であることが示された。そこで本研究では、より重要視されている Se(VI)含有高塩排水からでも Se を除去することのできる生物的処理技術を確立することを目的とした基礎研究として、5%(NaCl, w/v)程度の高塩濃度下において効率的に Se(VI)を還元することのできる細菌の集積を試みる。

研究者
上田、菊池